おはようございます

ゴミ人間の“ゆう”です

昨日、データチェックをしに閉店間際にマイホに向かった時の事ですが、凱旋を打っていた常連のおばちゃんが私に気付き一言、「今日はアカンわ」っと死んだ魚の目をして話しかけてきました。おばちゃんの台は現在1200ゲームほどで時刻が22時20分。打ち出しゲーム数は知りませんが4万ほどこの台に投資したとの事。

当然、閉店30分前で天井到達しても当然取りきれずに終わるし手前で当たっても取りきれない場合も出てくるので期待値的には大幅なマイナスになるので大抵の人はそもそも閉店前から天井狙いなどしないです。天井狙いの期待値や閉店までの時間を逆算して立ち回る知識が皆無な人って本当に多いんですよね。で、そのおばちゃんはイライラしながら白服に文句を言いつつお金を入れ続けていました。

当然、今日のおばちゃんは期待値的にもマイナスだし実収支もマイナスに終わるのは目に見えていますがこれって完全に自業自得ですよね。

でもパチンコ屋の店員は何も言わず愛想笑いをしているだけなんです。

“お客さん、この時間からこの機種を打ってもお客様が負ける可能性が極めて高いので打つならまた明日の朝お待ちしております”

なんて言えるはずもありません

慈善事業ではないのでパチンコ屋は全力で客から根こそぎお金を奪取しにきます。

一応、私も“お母さん、この時間からあんまりこの台(凱旋)は打たない方がいいよ”っとアドバイスしたのですが“ここまで来たから少しでも返ってきたらええねん!”っとのこと。

仕方ありません
納得いくまで頑張って下さい


ジャグラー でも同じ光景が良くあるんですよね

例えば、バリバリ低設定域の台で大量投資した末に得た数百枚のメダルを少しばかり流しても仕方ないから他の低設定域の台で博打勝負する人とかいませんか?私もたまーに根拠の薄い台に移動したりしちゃいます。。。完全に🦆です。


私は詰まる所、パチンコスロット収支をプラスにするには、、、台の知識よりも、ホール選びよりも、何よりも、、、無駄打ちを無くす事が最優先だと考えます。

台の知識が無い=無駄打ちになるので打たない

ホール選び=設定に期待出来ないから打たない

全て伏線になっていてまずは無駄打ちを無くす事で後の稼働や月間収支、年間収支に多大な好影響をもたらしてくれる訳ですね。
ロボットのように淡々と期待値稼働しているスロプロ はホント凄いと思います。


っと、いうことで今日は土曜。


私のマイホは休日期待出来ないので自宅で大人しくしておこう思います。

それでは、また次回お会いしましょう



手抜き晩メシです。疲れてたので。
ネギも買い忘れ、ワカメも買い忘れ、
そろそろボケてきたのかなぁ??
うどん、寿司セット(一人前300円前後)