三橋貴明事務所。 お仕事のご依頼はこちらから 

Twitter始めました。

三橋貴明後援会 ついにオープン!


--------------



 再びの出版ラッシュです。

 三橋貴明と八木秀次氏の対談本(バリバリの政治本)、
「テレビ政治」の内幕 (「テレビ政治」の内幕)

http://www.amazon.co.jp/dp/4569777104/
 が、2月27日にPHP研究所から発刊になります。
 続いて彩図社から廣宮孝信氏の新刊、
さらば、デフレ不況 -日本を救う最良の景気回復論― http://www.amazon.co.jp/dp/4883927334/  』
 が、3月2日に予定されています。
 この廣宮氏の本の発刊にあわせ、彩図社の方で三橋、廣宮、渡邉(戸締役様)の三名が揃うサイン会という、ド派手なイベントを企画しているようです。まだどうなるか、ちょっと分かりませんが、とりあえずご期待下さい。
 さらに3月には、わたくしの新刊本「ドル凋落!」が予定されています。

 本日のタイトルですが、単に、
「わたくしは本日、『涼宮ハルヒの消失』を見に行くので、ブログが短めですよ~」
 というだけの話です。
 とはいえ、これをお知らせするだけでは芸がないので、わたくしの「三つの政策」について、コメント欄で意見を募集したいと思います。現在、リーフレット( http://mitsuhashitakaaki.blog65.fc2.com/blog-category-11.html  )の中身について見直しを進めていますので、

◇単語がもたらすイメージ
◇説明のしかた
◇一般の人が受ける印象

 など、踏み込んだ、同時に忌憚のない意見をお願い致します。三つの公約とは、

(1) 闇法案
 (外国人参政権、人権侵害救済法案、夫婦別姓など、日本の「国の形」を変えてしまう法案)絶対反対!
(2) デフレ脱却
 (処方箋は、基本的には廣宮氏の「さらば、デフレ不況 -日本を救う最良の景気回復論」の実践)
(3) 公共事業の復権
 (成長のための投資、及び子孫への責任を果たすために、単純な公共投資悪玉論から脱却)

 後で整理いたしますので、できましたら(1)~(3)までの番号を明記してコメントして頂ければと存じます。
 それではよろしくお願い致します。 m(_ _)m

「ようやく『消失』見に行くことができて、よかったね」と思って頂いた方は、

このリンクをクリックを。

新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ



Klugにて「三橋貴明の『経済記事にはもうだまされない』」
連載中

「高校生でもわかる日本経済のすごさ」  発売中
「マスゴミ崩壊~さらばレガシーメディア~」  発売中

「民主党政権で日本経済が危ない!本当の理由」
発売中!
「経済ニュースの裏を読め!」 発売開始!


「三橋貴明の<ウラ読み>経済レポート」 
本メルマガではセミナー、勉強会のご案内など、メルマガならではの情報発信をしていきます!

「日本経済を凋落させた七人」 発売開始!
超売れっ子2ちゃん出身作家が明かすネットでビジネスに成功する方法  発売開始


 新世紀のビッグブラザーへ ホームページはこちらです。
 新世紀のビッグブラザーへblog一覧はこちらです。
 
関連blogへのリンク一覧はこちらです。

 兄弟ブログYahoo!版へ


<<<関連ブログ>>>


城内みのるオフィシャルサイト


新世紀のビッグブラザーへ blog


新世紀のビッグブラザーへ blog