意外と知らない、マレーシアは寒い国!! エアコンガンガン!!!! | HELP大学生日記 in Malaysia 最後の四ヶ月

HELP大学生日記 in Malaysia 最後の四ヶ月

マレーシアのHELP Universityに留学中の28歳日本人のブログです。25歳で入学し、気づけばあと四ヶ月で卒業です。
卒業までの軌跡をこのブログで綴りたい、

みなさん知っていますか?

マレーシアといえば

“あったかい国”というイメージが強いかもしれない。

ただ、マレーシアの中には、日本よりも寒いのでは?
と思う場所がたくさんあります。


学校

マレーシアは日中

常に30度近く

外を少し歩いただけでも暑い!!

しかも

学校に着くと

エアコンがガンガンに効いていて寒すぎる!!

羽織るものを学校に持ってこなければ

ブルブルしながら授業を受けなければいけない。

学校のエアコンはリモコン操作が多いため

気温を調節する時は

係りの人を呼ばなければならなく

先生によってはめんどくさいとの理由で呼ばない事もある。

オーマイガー!!!

マレー人先生の場合

エアコンがガンガン聞いてる環境に慣れている為

寒いと感じない先生も多い。

あと、生徒によっての寒さの基準が違うため

日本人が寒いと思っていても他の国の人にとっては

ちょうど良かったりするので温度調節はさらに困難になる。



マレーシアの映画館も寒い場所が多い。

理由は上映中は座っている為

常にマレー人基準のエアコンの冷風に耐えなければいけないためである。

ポップコーンとドリンクなんて頼むと、

もう地獄だ!!

ポップコーンはまだしも

氷たっぷり入ったコーラを飲もうもんなら

僕みたいな胃が少し弱い人はすぐにお腹をこわしていしまい。

映画そっちのけになってしまう。

マレーシアで映画を観る際はホットコーヒーがおすすめである。

自分の経験から言わしてもらえば

マレーシアの外は日本の夏と変わりない!!

暑い!!

ただ、室内は日本の10月くらいの寒さだと思え!!

読んでいただきありがとうございます♪

閉じる前に下の画像をクリックしてくれたら

嬉しいです(^0^)

マレーシアランキング