最近「パーパス」について調べることがあり、この動画がとっても面白く勉強になりましたのでご紹介します。

 

動画の下にメモしたことを書き残しておきます。

 

「パーパス」を軸にした経営革新とステークホルダー経営~島田由香×竹内達也×徳永文×高橋亨

 

――――――――――――――――――――
■パーパスとは
――――――――――――――――――――
・why
・半永久的
・存在意義

――――――――――――――――――――
■どんな問いをおこなうか
――――――――――――――――――――
・われわれは何者か
・世界をどうしたいのか

――――――――――――――――――――
■パーパス経営をおこなうには
――――――――――――――――――――
・トップダウンではじめる(ワンマンでという意味ではなく覚悟を持って社員全員を巻き込み、自分たちで作ったと思えることが重要)
・ひとりひとりが自分ごと化して自分の理念をもつ
・すべての活動にパーパスを組み込む

――――――――――――――――――――
■自分ごと化する「自分の理念をつくる」ワーク
――――――――――――――――――――
ルール:人の話はしっかり聞く

1.どんな子どもだったのかエピソードを語る
2.成功体験(自分の強み、リーダーシップを発揮した結果こういう成功体験をした)
3.挫折の体験(こんなことがつらかった)
4.これからの人生で成し遂げたいこと(魔法が使えるとしたらなにをしたいか)

自分の中にあるパーパスを「思い出す」
パーパスは「すでにある」

これが自分ごと化

これをやるポイント
・だれがファシリテートするか
・どんなメンバーでおこなうか

ファシリテーターの在り方(being)、根っこの気持ちが重要

――――――――――――――――――――
■自分の仕事を見つめ直すワーク
――――――――――――――――――――
1.どんな人と関わっているかを書き出す
今接点を持っていない人にまで拡大していく

2.どんな範囲のことをやっているかを書き出す
人が広がるとどこまでやれるのか

3.仕事の意義や意味を問い直す
この仕事でよろこんでいるのは誰か

これをすると目が輝く


――――――――――――――――――――
■質疑応答
――――――――――――――――――――

・ファシリテーターの人選、どんな人を任命するのか
1.人が好き(人が変われることを信じる、今は受け入れられなくてもいつか変わると信じる)
2.ヒマな人(自分の中にスペースがある人、スケジュールや頭の中やこころに余裕がある人、世界観がある人、相手のいいところや事象のコアを引き出せる人、前向きな人)

・見えないものの価値を伝えるには
感情、感性、感覚、愛など内側に持っているものは外に伝わる

・マネージャーの役割定義をどう考えるか
1.ファシリテーターであれ(課題や強みを引き出す)
2.コーチ(ポテンシャルを引き出す)
3.企業理念を実現する活動をしているかという評価基準を設ける


――――――――――――――――――――
■経営者へのメッセージ
――――――――――――――――――――
パーパス経営において大事なこと
・パーパスを繰り返し社員に浸透すること
・繰り返し実践させること
・見えるかすること

意味を語れる経営者(リーダー)が必要
・意味とは会社の存在意義(パーパス)
・個人の価値観から湧き出る意味を経営に落として話す
・ストーリーを語れる

内側が外側を決める
・12秒~20秒、目を閉じて、自分の呼吸に意識を向けて、3回くらい深呼吸したときに感じることを大切にする
・それに気づく時間を取る