以前のブログでも、ブログタイトルが大切だと書きました。


ここにも書きましたが、
タイトルはキャッチコピーだと言うこと。

それを手にする(ブログを読む)とどんなメリットがあるのか?そのような「コト」を伝えるのがキャッチコピーの役割です。

キャッチコピーを考える時は「気になる言葉」「記憶に残る言葉」「欲しくなる言葉」を入れて考えるとよりキャッチコピーの効果を発揮しますよ。


タイトルに数字を入れる。

数字やデータをブログタイトルにいれることはとっても重要です。しかもより詳細な数字を入れましょう!とても、具体的になり信憑性が増します。
私もデータや具体的な数字を目の前に示されると、その内容が何か根拠に基づいたものだと感じますしね。


タイトルにはキーワードを入れる

検索している人が少なくても、自分のターゲットとしてる方のキーワードで検索上位になっていれば、ブログを読まれる確率がグッと上がりますよね。いくら上位になっても、ターゲットにハマらなければ読まれる確率は低くなりますしね。


タイトルには『難しい言葉』を入れない。

タイトルを決める時は、なるべく難しい言葉や表現は使わず、わかりやすい言葉にするようにしましょう。難しい言葉や専門的な言葉を見たとたん、なんか難しい事を書いているブログなんだろうなぁっと思われて敬遠されてしまいますよ。それは一番もったいないですね。


タイトルに英語を使うのは避けた方がいい。

カタカナで検索することが多いので、横文字の場合はカタカナも合わせて入れておくと検索に引っかかりやすいですよ。


でも、やっぱりタイトルに合ったブログの内容をしっかり書かないとダメでなんですよね!


この5つのコツは実践してみました。

このコツを使うのと使わないのとでは、PVが倍近く違います

もし、PVに悩んでる方がおられたら実践してみてくださいね。

{3C7EB359-9203-4041-B511-0B97D794E654}



《レッスンメニュー》

☆ヴォーグ社ポーセラーツ☆
☆リボン☆
☆リボンリース☆
UN-DECORロゼットby nichika☆
☆リボンバック☆
fluffybag by favoris_plage・
cocobijou by nichika☆

  各種認定講師レッスンや単発レッスン
オーダー承ります

お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせこちら❤︎❤︎❤︎


友だち追加
ID:@wls3067r
ライン@をご登録ください

Instagramしてます❤︎こちら❤︎
         フォロー大歓迎
フェイスブックは❤︎こちら❤︎
         いいね👍お待ちしております

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【10月のレッスン予約受付中】
ご予約お待ちしております( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°

クービック予約システムから予約する

お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは❤︎こちら❤︎
・自己紹介①★こちら★
・自己紹介②★こちら★
・自己紹介〜おまけ〜★こちら★

・レッスンポリシーは★こちら★

八幡西区折尾付近で自宅教室開講中
八幡西区、遠賀郡(芦屋町・遠賀町・岡垣町)、若松区、八幡東区、小倉北区、福津市、宗像市、中間市、直方市、鞍手郡、戸畑区、飯塚市からもお越しいただけます。
※上記以外からの方も大、大、大歓迎です

————————————————————
KiKiRibbon日本支部のブログは❤︎こちら❤︎
KiKiRibbon本部のブログは❤︎こちら
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
参加しています。よろしくお願いします。

趣味ぶろ 教室ブログランキング


ポーセラーツの情報サイト|ポセナビ


デコパージュナビはデコパージュの専門情報サイトです