の続きです。

3月に行った沖縄のサウナ旅。2日目の朝になりました。

サウナ付きのアンドルームスなので、当然、朝からサ活。

天気も良く、ルーフトップのプールからは海も見えます。

サウナは9時オープン。チェックアウトの11時までしっかり3セット堪能しました。

 

この日の目玉は、本部町にある亜熱帯サウナ。レンタカーを借りて向かいますが、サウナに行く前に、ランチ。

行ったのは、亜熱帯サウナから5分くらいのところにある「cafe ハコニワ」さん。

こちらは、築50年以上の琉球古民家を改装したお店で、田舎のお婆ちゃん家に来たような感じがするcafeです。

平日ということで、先客は1名のみで、静かでゆったりとした時間が流れています。

私たちは庭の見えるテーブル席に座りました。

ランチメニューはハコニワプレートとハニートーストの2種類

私たちは、ハコニワプレートでお願いしました。

暫くすると、厨房の方からいい匂いが漂ってきて、プレートが運ばれてきました。

ハコニワプレートは沖縄の食材を使った和食のプレートです。

この日のプレートの内容は黒板に書いてあります。

素材を美味しさを重視したおかずは、沖縄らしい「ぬちすぐい」な料理です。

食後は、まったりとコーヒータイム。

お腹も心も満たされたら、亜熱帯サウナに向かいます!

続きます!