の続きです

成田を17時45分に発った飛行機は、ホーチミン タンソンニャット空港に22時20分に着きました。

この時間だとニャチャンへの乗り継ぎは出来ないので、この日はホーチミンに泊る予定で、滞在時間も短いので、ポイントを利用してインターコンチネンタル サイゴンを予約してありました。

ホテルまでは、バリでも使ったKKDAYでチャーターカーを手配して向かいました。

昔、タンソンニャット空港から乗ったメータータクシーで、ぼられた事があるので、メータータクシーは無し、GRABも空港からだと落ち合う場所が難しいので、ちょっと高いけどチャーターカーにしました。

入国審査に時間が掛かり、車に乗ったのはすでに24時近くでしたが、便名を伝えてあるので、遅れても待ってくれていました。

空港からホテルまでは約20分。タンソンニャット空港は中心地に近くて便利です。

 

ポイント宿泊なので、予約はボトムのTwin Classicでしたが、大聖堂ビューの部屋にアップグレードしてくれました。

部屋の広さは38平米で、インターコンチらしい、落ち着いた色合いの部屋です。

キングサイズのベットが2台と、窓側にデスクとチェアー

窓側からみるとこんな感じ

デスクのすぐ横にコーヒー類、壁掛けテレビの下にミニバーがあり、内容はこんな感じです。

アンバサダー特典として20USドル分のクレジットを付けて貰ったので、このミニバーからビールを貰いました。

 

バスルームには、大きなバスタブがデンとベットルームとの仕切りガラスの横にあります。

そして、独立したシャワールームとその横にトイレ

洗面シンクは一つで、ソープなどのアメニティはすべてポンプ式

部屋は大聖堂ビューと言う事なので、窓を開けると近くにそれらしきものが見えたので、もう1時近くになっていましたが、散歩がてら近くに行ってみました。

この日は12月22日の金曜日の夜。そのためこんな遅い時間でも大聖堂の周辺には若者がたくさん集まり、グループになっておしゃべりをしていました。ホーチミンの若者は元気です!

私達はそこまで元気がないので、大聖堂の周りを一周してからホテルに戻り、ビールを飲んで寝ることにしました。

続きます!