の続きです。

12時近くまでルーフトッププールでゴロゴロしたら、午後はマッサージと買い物をしにウブドの街に繰り出しました。

まずは、モンキーフォレスト通りを王宮の方に行きます。

その名前の通り、モンキーフォレスト公園の近くに来ると、猿がたくさん歩いています。

まずは、ランチ。

評判が良く、外観の感じも良いCafe Wayanに入ってみました。

お店の入り口から奥に進んでいくと、中庭には東屋みたいなのが点在しています。

メインストリートから少し入っただけなのに、とってもいい雰囲気。

東屋の中の席が空いていたので、そこに座ることにしました。

東屋は板の間に座布団です。天井にはシーリングファンがまわり、壁にはレリーフが飾ってあって、とってもバリらしいです。

まずは、ビール!!

そして、食事は海老の炒め物と、ナシゴレンを貰いました。

卵が絡めてある海老はカレー風味で、盛り合わせのスチームライスと合います。

ナシゴレンは言わずもがな。日本人なら誰もが好きだと思います。

通りから奥に入っているので、車の音も無く、「あーー、いい休日!」って感じです。あとで調べた見たら、シーズンの時期は予約が必須のお店の様ですが、それも納得です。

 

ランチのあとは、ウインドウショッピングをしながら王宮の方へ。途中で、まずはこの日のマッサージ第一弾として、昔に行ったことがあるBeji Ayu Spaで1時間半のオイルマッサージを受けることにしました。 

14時とお店が一番暇な頃だったので、待つこともなくすんなりとやってもらう事が出来ました。こちらは、いわゆる街スパで高級感はありませんが、90分で2500円と価格もリーズナブルで技術レベルも悪く無いので、ウブドの街の散策の際に寄るには良いマッサージ屋と思います。

マッサージでリフレッシュしたら、再び、街に繰り出します!

続きます!