の続きです。
11月に行ったバンコクの3日目の朝になりました。
起きたら、まずは腹ごしらえ。朝食は川沿いにあるレストランでの提供で、テーブルは屋内と屋外があり、初日は屋内にしました。
料理も、屋内と屋外に分かれていて、屋内がパンやコールドミール系、屋外がホットミール系が並んでいます。
まずは、屋内から品定め。
兎に角種類が多く、パン類だけでもこれだけの数があります。
ジュースやシリアルにヨーグルト。牛乳も3種類あります。
蕎麦やうどんまであります。そして奥にはサラダ類もたくさん。
そして、マンゴーはその場で係の人が剥いてくれます。
屋内を一通り見たら、屋外に行ってみます。ホットミール中心の屋外はライブキッチンになっています。
ホットミールも種類は多いです。
ここは点心と麺のコーナー。3種類ある点心から選ぶと、係の人がキッチンにある蒸籠で蒸しあげてくれます。
たまご料理は、オムレツ・目玉焼きは当然のこと、エッグベネディクトも目の前で作ってくれます。
大きなローストハムは、その場で切り落としてくれますが、このハムはとってもジューシーで絶品でした。
写真はありませんが、この他にもカレーも2種類用意されていました。
目移りしてしまいますが、初日はこんな感じで貰ってみました。
当然、麺もオーダーして造って貰いました。
折角なので、カレーも頂きます。
〆はマンゴー。とても甘くて美味しいです。
ペニンシュラの朝食は、噂に違わぬ素晴らしさです。朝シャンがあれば、もっと良かったですが、朝から満腹になってしまいました。
続きます!