の続きです。

9月に行った沖縄旅行の3日目・4日目の宿は、古宇利島にあるヴィラ デラ セーラさんです。

ヴィラ デラ セーラさんに来るのは、約7年振りで5回目の訪問となります。

現在、古宇利島は開発ラッシュで行くたびに新しいホテルが建っていますが、ヴィラ デラ セーラさんは古宇利島で1番目に出来たホテルです。(それまでは民宿しかなかったそうです)

本当に沢山のホテルが出来ていますが、ヴィラ デラ セーラさんはベストポジションに建っていて、古宇利大橋を望む絶景は随一のものがあります。

 

部屋は2部屋しかないプチホテルです。

部屋はダイニングエリアとベッドエリアに分かれていて結構広いです。

ダイニングテーブルからも古宇利島のエメラルドブルーの海を見ることができます。

ベッドは蚊帳付きで、全体的にバリ島をイメージした空間になっています。

洗面台

そしてシャワールーム

バスタブは、ヴィラ デラ セーラさんの魅力であるガーデンエリアにあります。

ヴィラ デラ セーラさんは高台にあるので、アウトバスでも周りから覗かれる心配はないです。ここにはアロマオイルとバスソルトの用意もあるので、古宇利島の海を眺めながらバスタイムを過ごすことが出来ます。

 

そして最大の目玉はプール!

それほど大きくはありませんが、インフィニティプールとなっていてプールに入ると全面にエメラルドブルーの海が広がっています。

沖縄でも9月下旬となると日差しがないとプールは寒いですが、ヴィラ デラ セーラさんのプールは温水プールになっているので全く寒くありません。

むしろ温めの温泉という感じで、何時までも浸かって居られます。

 

オープンして15年と言う事なので経年劣化している部分はありますが、このロケーションと景色は素晴らしいものがあります。

続きます!