の続きです。

5月に行った四国旅行の4泊目の宿は、鳴門市にあるアオアヲ ナルトリゾートです。

(公式HPより)

アオアヲ ナルトリゾートはその名前の通り、鳴門海峡に近い太平洋に面した海辺に建っているホテルです。

今回は、スタンダードなオーシャンビューのスーペリアルームです。

部屋は36平米の広さがあるので、かなり余裕があります。

ベッドから窓までの間が広く、ソファーがあるので部屋飲みもゆったりと出来ます。

テレビは今時にしては、小さいですが、リゾートにテレビはそれほど重要でないので問題ありません。

お茶のセットもちょっと寂しいですかね。

ベッドの裏側にある洗面台もシンクは一つしかありませんが、広さは十分です。

お風呂は独立型ですが、館内に温泉施設があるので、利用する人は少ないと思います。

そしてバルコニー。

ここも結構広く、しっかりとしたテーブルと椅子があるのが良いです。

隣の部屋との間も壁があるので、プライバシーも大丈夫です。

私たちの部屋は低層階でしたが、それでも目の前には青い海原が広がっていました。

向いている方角は東と言うことで、早く起きれば海から昇る朝日をベランダから見ることが出来るそうです。

この日は17時半から近くのレストランの予約をしてあったので、部屋でゆっくりとはせずに温泉で軽く汗を流してから出掛けることにしました。

続きます!