3月初旬に行ったグアム企画の続きです。
チェックインをして荷物を置いたら、早速プールに行って見ました。
昨年泊まったフィエスタはプールが寂しかったので、ヒルトンへの期待は高いです。
プールはロビーの下の階からのアクセスとなり、外に出るとプールバーがあり、その横を抜けて行くとプールがあります。
タオルは、バーの横にある小屋で、チェックインの時にくれたタオルカードと交換で貸してくれます。
メインプールは、メインタワーの目の前にあり、周囲には沢山のチェアーが並んでいます。
しかし、パラソルの影になる場所は、場所取りがされていて、陽が当たる場所しか空いていません。天気は快晴で、気温は30度くらいはあったと思いますが、湿度が低く、カラッとしているためか、プールから上がるとちょっと寒かったので、むしろ陽当たりの場所の方が良かったです。
この辺りが、前回行った雨期の6月と違う部分と思いました。
ヒルトンの目玉の一つに、スライダーがあります。
これが結構面白く、大人がすべっても楽しかったです。
スライダーの横には、ベビー用のプールもあります。
ベビープールの横から上に上がったところには、四角いプールもあります。
こちらは比較的静かで、のんびり過ごすにはこちらの方が良いかもしれません。
そして、このプールから海側に行くと、インフィニティプールがあります。
このプールは目の前に青いタモンビーチが広がり、とっても気持ち良いです。
このプールの横には、温水のジャグジーもあります。
ここはとっても人気があり、いつ行っても人が一杯でした。
大型ホテルだけあり人も多く、プールサイドで「優雅に過ごす」いう感じにはなりませんが、色々なプールがあって「楽しく遊ぶ」というには、持って来いのプールと思いました。