(2017年5月のプーケット&カオラック旅行記全体のインデックスはこちらです)

 

「モム トリズ ヴィラ ロイヤル」のビーチ・ウイングの部屋紹介の続きです。

 

玄関を入って、右手のところが水回りの施設になっています。

 

洗面台

アメニティー類はこんな感じです。

洗面台を挟んで、右側にバスタブがあり、左手にシャワールームがあります。

バスタブは、足を延ばしてゆったりと入れる大きさです。

シャワーはレイン式で手持ちシャワーはありません。

部屋の中を一通りチェックしたたら、テラスに出てみます。

テラスも広く、デイベッドとテーブルがあり、日中はここで過ごすことが多かったです。

ただ、ここまでの広さがあるのであれば、デイベッドの部分はジャグジーとかすれば良いのになーと思いました。

 

そして、このテラスからカタビーチを見ることができます。

モム トリズはオンザビーチではなく、ビーチとビーチの間の丘に建っているので、カタノイビーチを横から見下ろす感じになります。

乾季の終わりに当たるこの時期は、やや波が高く、ビーチに打ち寄せる白波が綺麗です。

 

途中、クアラルンプールでの6時間のトランジットの含め、羽田を出てから16時間。早速、今年のGWのリゾート地に無事到着したこと祝って、乾杯をしました。

 

続きます!