秋葉原の秋月電子でパーツを購入しました。

ピンソケット類です。

006Pと単4の電池ボックスです。

こちらはLED 関係ですね。

ターミナルブロックと熱収縮チューブです。

お買い物です。
ジャングルさんより届きました。
建物コレクションとチップ抵抗です。

転輪、起動輪等を取り付け此処まで進みました。

ボディ側の組立です。

31と32の部品は塗装の順番の関係でまだ接着していません。




前回、履帯にガイアのマルチプライマーを使ったからか、塗装後に溶けてしまったので今回、自動車用のプライマーサーフェイサーを購入したが塗料が乗らない😢
ミッチャクロンが売ってたので今度はこっちを使ってみょーと。


人形です。
中国から届きました。
左から1/300立っている人、1/150立っている人、1/150座っている人。
真ん中のは座っている人も混ざっていますね。
出来はと言うと・・・・・
それなりに(笑)
もう一度、塗らないとダメですね➰

某ブログを読んで気になったので購入してみました。
アオシマ1/2000の戦艦、空母で全長130mmくらいで小さいです。


箱の裏が組立説明書になっています。

中身ですね➰