1/48 ハセガワ F-16C ナイトファルコン 2ハセガワ F-16C ナイトファルコンのその後です。コックピットとシートを組立て胴体に載せました。胴体の張り合わせて。主翼、垂直尾翼の各パーツを接着しました。
1/150 国鉄61系客車 5塗装をしました。ボディを塗って。屋根を塗って。こちらは窓ガラスです。車体は窓を開けた状態ですのでカッティングマシンのシルエットカメオ君にケガキを頑張ってもらいました(笑)プラバンにケガいたところです。切り離して接着します。
1/150 国鉄61系客車 461系客車のその後です。今回よりドア下のステップの製作方法を変更しました。60系の時はt0、5のプラバンを貼り付けていましたが今回はペーパーで仕上げました。1.2mm程の所で折り曲げて。1.0の幅でカットして。7mmでカットして。張り付けて。こんな感じになりました。床板も少し加工します。ベンチレータを取り付けて。床板にボルスターを取り付けました。
1/150 国鉄61系客車 2国鉄61系客車の続きです。画像はオハユニ61で内張りと妻板になります。内張りのこの2枚を張り合わせるとこんな感じにプレスドアを作ります。この2枚を張り合わせるとこんな感じに屋根にRを付けます。屋根の曲げ癖を付けました。