円筒形ビルの電装昨日プラバンから切り出したベースだが、道路の表現に1mm 厚のコルクシートを貼るので必要が無かった。 屋根以外遮光処理がされているが、室内灯に使うLED の光りが反射するようにアルミはくを貼りました。
お買いものご無沙汰しておりました。 丁度、一年くらい空いてしまいました。 又、ちょこちょこ投稿致しますので宜しくお願いいたします。 本日のお買いものです。 と、言っても昨日ですが🎵 トミーテックの建物コレクションです。
タミヤ1/35 ドイツ2号戦車(モーターライズ) 1タミヤ1/35のドイツ2号戦車を組み立てます。今回はモーターライズで仕上げます。以前、モーターライズの製品でしたが、部品を新たに追加してディスプレイの商品として発売されました。今回は元のモーターライズ仕様に戻そうと言う魂胆です🎵
ハセガワ 1/72 F-100D スーパーセーバー"サンダーバーズ" 2だいぶ更新の間隔が空いてしまいました。スーパーセイバーのその後です。脚が細くて弱そうだったので、飛行状態に変更しました。飛行状態にするためベースを作ります。プラパイプ等でスタンドを製作中。この後にフラットブラックで塗装しました。本体はこんな感じ。鍵穴の空いたプラバンを貼りました。