バレー観るのが好きな

ハラタコです



昨日庄内川にスクーターで

竿2本青虫で19時から20時


小さな当たり?風?

2回のみ



少し下流に移動

アタリもなく

21時30分終了



今朝庄内川に4時から


4時55分鈴鳴らず糸たるみ

あわせたらマダカ


釣れると思わなかった

5時36分鈴鳴らず
糸が少し動いてて

あげた時に今年
初ハゼ釣れてた


アタリがないので
少し上流に移動

30分でアタリがないので
少し上流に移動


小さな当たり?
1回のみで8時30分終了

たまたまマダカ釣れたけど
この時期こんなに
釣れないのははじめて



キュウリ


デカキュウリ






トマト




ナス

カボチャ?勝手に生えて来た!
わかる人教えて下さい


ウメ

イチジク

ブドウ

アボカド

ミカン