◎ムリなく続けられる暮らしをお手伝い
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
毎日暑いですね〜
とはいえ、今週は
先週のような猛暑でなく、
エアコンを付けない時間もあるので
まだ過ごしやすい。
これからまた暑くなりそうですが、
なんとか元気に
夏を乗り切りたいものですね。
プロの力を借りたい…お片付けサポートに行ってきました
コロナ禍で
おうち時間が増えたことで、
自宅を心地よくしたいという声を
以前より耳にするようになりました。
先日
お片付けサポート中のお客さまに
写真等の掲載許可をいただけたので、
今日はサポート実例について
書いてみますね。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
今回のお客さまは
お子さんが2人いらっしゃるママさん。
旦那さま、奥さま、
年中の息子さん、2ヶ月の娘さんの4人家族です。
奥さまは
片付けが面倒でない家で
ゆっくり過ごしたい!と
新築マンションに引っ越して以来
ものの住所を決めてみたり、
使いにくいマンション収納を
どう活用するか考えたりと
ご自身で頑張ってこられたのですが
どれもうまくいかず…。
「住まいや家族に合った
ものの定位置をしっかり決めたい
考えるのに疲れたので
プロの知恵を借りたい」
継続にてサポートを行っています。
キッチン・洗面所・玄関・納戸・クローゼットと
お家全体を一緒に片付けてきました。
子供スペースを片付け・抱えていたお悩みは何?
以上のお悩みを踏まえ
・お子さんが使いやすく、
片付けやすい仕組みを作ること
・ものが溢れないスッキリした部屋
・ものの管理をラクにできること
を目標に、
奥さまと一緒に
ものの整理→収納を行いました。
実例ビフォーアフター・増えるもの以上に奥さまを悩ませていたこと
ものの整理は
時間がかかりましたが、
奥さまも頑張ってくださり
ものの住所決めや仕組み作りは完了。
それでは、気になるAfter…
一部ですがご紹介しますね。
インテリアまで楽しめるように変化。
いただいたご感想や気付きについては
また日を改めてご紹介しますね。