夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし
 
こんばんは!
整理収納アドバイザー takaです。
 
家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします

 

 

◎ムリなく続けられる暮らしをお手伝い

→お片付け相談はこちら

 

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 

 

毎日暑いですね〜

 

とはいえ、今週は

先週のような猛暑でなく、

エアコンを付けない時間もあるので

まだ過ごしやすい。

 

これからまた暑くなりそうですが、

なんとか元気に

夏を乗り切りたいものですね。

 

プロの力を借りたい…お片付けサポートに行ってきました

 

コロナ禍で

おうち時間が増えたことで、

自宅を心地よくしたいという声を

以前より耳にするようになりました。

 

 

先日

お片付けサポート中のお客さまに

写真等の掲載許可をいただけたので、

 

今日はサポート実例について

書いてみますね。

 

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 

  

今回のお客さまは

お子さんが2人いらっしゃるママさん。

 

旦那さま、奥さま、

年中の息子さん、2ヶ月の娘さんの4人家族です。

 

 

奥さまは

片付けが面倒でない家で

ゆっくり過ごしたい!と

 

新築マンションに引っ越して以来

ものの住所を決めてみたり、

使いにくいマンション収納を

どう活用するか考えたり

 

ご自身で頑張ってこられたのですが

どれもうまくいかず…。

 

 

住まいや家族に合った

 ものの定位置をしっかり決めたい

 

 考えるのに疲れたので

 プロの知恵を借りたい」

 

とご依頼いただき、その後

継続にてサポートを行っています。

 

キッチン・洗面所・玄関・納戸・クローゼットと

お家全体を一緒に片付けてきました。

 

 

子供スペースを片付け・抱えていたお悩みは何?

 
リビング横の部屋には、
入居前から使っていた家具を活用しつつ
 
お子さんの衣類やおもちゃを
収納されていましたが☟
 

 

 

・おもちゃが収納しきれず

 常に溢れている

 

・衣類が多く、お下がりも残したいが

 整理・収納の仕方が分からない 

 

・限られた収納スペースや空間を
 うまく活用できない
 
などのお悩みがありました。
 

 

 

増えるものに対して
収納家具を買い替えることも
検討されたそうですが、
 
・どんなものを買えばいいのか分からない
・無駄な出費は控えたい
との理由から購入までは至らず…。
 

 

息子さん自身は、幼いながらも
定位置を決めればちゃんと戻せる子だと
伺っていたので、
 

以上のお悩みを踏まえ

 

・お子さんが使いやすく、

 片付けやすい仕組みを作ること

 

・ものが溢れないスッキリした部屋

 

・ものの管理をラクにできること

 

を目標に

奥さまと一緒に

ものの整理→収納を行いました。

 

実例ビフォーアフター・増えるもの以上に奥さまを悩ませていたこと

 

ものの整理は

時間がかかりましたが、

奥さまも頑張ってくださり

ものの住所決めや仕組み作りは完了。

 

 

限られた空間を
できるだけスッキリ使いたい
とのご希望から
 
収納家具でなく
壁面収納を新たに設置し、
衣類の収納場所も変更しました。

 

 

それでは、気になるAfter…

一部ですがご紹介しますね。

 

 

【部屋全体】

 

 

以前から使っていた収納家具は手放され、溢れていたものは収納スペースに収まりました。

 

 

【部屋の一角】

 

 

うまく使えず物置状態だった収納スペース横の空間は、壁面収納を設置しておもちゃや絵本の収納スペースに。

娘さんに残すお下がりは収納スペースに収めました。

 

 

【お子さん衣類収納】

息子さんの衣類は今後子供部屋となるクローゼットへ移動。

お下がりを分け、身長に合わせて仕組みを作ったことで、幼稚園の準備も普段のお着替えも自分でできるようになったそう!

 
 
今回のお客さま宅は
収納スペースはあるものの
 
使いにくい形状だったり、
妙な高さに奥行のある棚が
設置されていたりと
 
住人の使いやすさを考慮しているのか?
疑問を感じる箇所が多くありました。
 
 
子供の成長に伴い
衣類やおもちゃなどが増え続けたことも
ものが溢れた原因ですが、
 
それ以外に
使いにくい収納スペース
悩まされていた奥さま。

 

 
お片付けを一緒にする中で
収納スペースの活用法をお伝えしたり
ものの定位置を決めたりしたことで、
 
悩みも部屋もすっきりし

インテリアまで楽しめるように変化。

 

 

ご紹介した部屋は今
より素敵になっているんですよ^ ^
 
 

いただいたご感想や気付きについては

また日を改めてご紹介しますね。

 

  
本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。
 
 
お片付けサービス
新型コロナウイルスに関する対応については
 
お片付け相談
 
▷お片付けサポート
 
8月まで→満席御礼!
 

※次回募集は公式LINEにて

 7月8日より再開いたします!

 
ご質問・お問い合わせは
公式LINEからどうぞ↓↓
 
 
暮らしをラクに回したい方
家族が片付けしやすい環境を作りたい方
お待ちしています!
 
 
▽掲載いただきました
 
 
コラム執筆・掲載しています
 
 
 
 
 
 
 
▽ランキングに参加しています
 
 にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村
 
いつもありがとうございます^ ^