夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし
 
こんばんは!
整理収納アドバイザー takaです。
 
家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします

 

 

◎ムリなく続けられる暮らしをお手伝い

→お片付け相談はこちら

 

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

 

秋に始めたコンポスト。
 
開始後2週間の様子は
以前ブログにまとめていますが☟
 

▽以前のブログはこちら

 

 

今日は、その後の経過について

色々書いてみますね。

 

コンポストを始めて3ヶ月、こんな風に変化しました。

 
やってみたいと思いながらも
できずにいたコンポスト。
 
ハードルが低そうな
短期間のお試しセットを購入し、
今秋から始めました。
 
 
 
本来は

風通しのよいベランダ設置がおすすめ

とありましたが、

 

『中に虫が入ってしまうかも…』

という恐怖心が拭えなかったため

室内管理で開始。

 
 
 
コンポストは
3週間毎日生ごみを投入し☟
 
 
 
その後 熟成に入ります。
 
熟成中は生ゴミは投入せず
水を入れながら
週3回中身を混ぜるのみ。
 
3週間ほど経つと
中の生ゴミが分解され堆肥が完成
用土と混ぜて家庭菜園ができる
という流れです。
 
 
熟成期間に入ると
生ごみを投入できなくなるため、
コンポストをもう1つ購入
 
 
 
1つ目が
熟成期間に入るタイミングで
2つ目を開始しました。
 
2つ目はお試しではなく、3か月ほど生ゴミを投入できる定期便を購入しました。
 
 
今は、
1つ目のコンポストの熟成が終わり
堆肥が完成☟
 
黒っぽい堆肥は栄養が濃いのだとか。
 
 
2つ目は毎日せっせと
生ごみを投入しています。
 
 
 
今後は
1つが熟成に入ったら→もう1つを使う
という具合で、
2つを回して使う予定です。
 
 

心配だった匂いと虫はどう?室内でもできる??

 
心配だった匂いですが、
中の基材を混ぜる時に少し感じるくらい。
 
生ごみを投入した後
基材をしっかり被せておけば、
室内管理でも気になりませんでした
 
 
 
虫に関しても
先月あたりまでは全く問題なし。
 
 
でしたが…
 
今月初めごろ
熟成中だった1つ目のコンポストに
粉ダニが大量に発生してしまい。
 
粉ダニは人を刺すこともないのですが、
虫が苦手な私には耐え難い事態でした…。
 
 
 
どうやら、
寒くなり窓を開けなくなったことで
風通しが悪くなった
 
基材の水分が足りなかった等
粉ダニが発生しやすい状況を
知らぬ間に作ってしまったようです。
 
 
 
室内管理を続けるか
屋外で管理するか悩んだのですが、
 
基材の水分を保ち
風通しの良い場所に設置しておけば
粉ダニは減少していくと聞き
 
コンポストは
ベランダで続けることに
 
 
 
「外に出すと虫が必ず来る」
と聞き、覚悟を決めて
屋外管理に切り替えましたが、
 
今のところ
粉ダニが減少したこと以外
虫の気配はなし
 
ベランダでも
ストレスなく続けられています。
 
こちらは投入して数日後のサツマイモの皮。水分がなくなり、土のように変わっていきます。
 
 
今後
新たな問題が起こるかもしれませんが、
燃えるごみの量は減っているし
 
できた堆肥を使って
ベランダ菜園もしたいと思っているので
できる限り続けていきたいです。
 
 
コンポストについては
今後も経過をお伝えしますね。
 
 
動画でご紹介しています
 
 
本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。
 

 

 
お片付けサービス
 
新型コロナウイルスに関する対応については
 
お片付け相談
 
▷お片付けサポート
 
11・12月→満席御礼!
 

※次回募集は公式LINEにて

 優先してご案内します

 
ご質問・お問い合わせは
公式LINEからどうぞ↓↓
 
 
 
無理なく続けられる仕組みを作りたい方
お家を好きになりたい方
お待ちしています!
 
 
 
image

 

 
コラム執筆・掲載しています
 
 
 
 
 
 
 
▽ランキングに参加しています
 
 にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村
 
いつもありがとうございます^ ^