夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし
 
こんにちは!
整理収納アドバイザー takaです。
 
家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします

 

 

◎ムリなく続けられる暮らしをお手伝い

→お片付け相談はこちら

 

夏休みの息抜きに!無印良品の冷凍食品

 
ライターとして参加している

ヨムーノさんにて

無印良品の食品に関するコラムが

公開されています。

 

 

今回は、

夏休みのランチにもおすすめな

無印良品の冷凍食品について

詳しく書かせていただきました。

 
 
 
無印良品の冷凍食品は
昨年の緊急事態宣言時に初購入し、
記事にもまとめていますが
 

 

 

なかなか外食できない状況が

続いているため、

その後も時々利用しています。

 

 

今回は

夏休みに入る時期に合わせて、

気になっていた商品もいくつか購入。

 

 

 

コラムには

 

・無印良品の冷凍食品について

・初めて食べたキンパの感想

・冷凍クロワッサンについて

・冷凍ミールキットの作り方

 

について詳しく書いていますので、

ぜひご覧くださいね。

 

▽こちらからご覧いただけます

 

ブログ村テーマ

無印良品で買ったもの♪
無印良品のおいしい物

 

人気のキンパは納得の美味さ!オヤツ代わりにもおすすめ

 
コラムでご紹介した
キンパ(韓国風のりまき)は、
無印の冷凍食品の中でも特に人気
在庫切れになっていることの多い商品。
 
冷凍食品を購入する際は
毎回在庫切れで購入できずにいましたが、
今回はタイミング良く購入できました。
 
 
 
ネットストアの
商品レビューを読むと、
味が薄くて物足りないという声も
ちらほらありますが
 
わが家は皆美味しいと好評で、
コラムでも紹介している味変をさせると☟
 
 
 
「うまっ!」と子供たちも大絶賛♪
 
 
ボリュームは
食べ盛りのわが子たちには
1人1本ずつでも足りなそうですが、
 
お米には胡麻が混ぜてあったり
具材も彩りよく入っていたりと
栄養面では満足度が高めなので☟
 
 
 
夏休み中のランチはもちろん、
子供たちのおやつがわりにも
活用できそうです。
 
 
タイミングよく買えたら
次は何本か購入しようと
思っています^ ^
 
と書きつつ
ネットストアを覗いたら、
在庫があったので数本購入しました!
 
 
夏休み、
毎日3食準備するのは本当に大変…。
 
たまには
冷凍食品やミールキットを活用して、
ママも息抜きしましょうね!
 
 
 

▽長男のイチオシ

 

▽私はこれ

 

 

 

本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。
 
ブログ村テーマ
無印良品(MUJI)情報
 
 
お片付けサービス
 
新型コロナウイルスに関する対応については
 
お片付け相談
 
▷お片付けサポート
 
8・9月→満席御礼!
 

※次回募集は公式LINEにて

 優先してご案内します

 
ご質問・お問い合わせは
公式LINEからどうぞ↓↓
 
 
 
↓LINEを使用されていない方はこちらから
 
 
 
無理なく続けられる片付けをしたい方
暮らしと気持ちをすっきりさせたい方
お待ちしています!
 
 
 
image

 

 
▽監修させていただきました
 
 
 
コラム執筆・掲載しています
 
 
 
 
 
 
 
 
▽ランキングに参加しています
 
 にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村
 
いつもありがとうございます^ ^