夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし』
こんにちは!
整理収納アドバイザー takaです。
家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします

もう手放せない!わが家の無印リピ買いアイテム4選
ヨムーノさんにて
無印良品アイテムについて
コラムが公開されています。
今回は
数あるリピ買いアイテムのうち
4つを厳選して書かせていただきました。
日用雑貨や衣類、食品、寝具など
無印良品が
暮らし全体に浸透しつつあるわが家。
『全部、無印で揃えたい!』という
強いこだわりは案外なく、
わが家の暮らしに合ったものが
ちょうど無印良品にあったという感覚ですが
定番化して
繰り返し購入しているアイテムは
本当にたくさんあります。
・リピ買いしている無印アイテム4選
・リピ買いする理由
・無印良品で購入するメリット
についてまとめていますので
ぜひご覧くださいね!
ブログ村テーマ
スキンケア用品・別売ヘッドをつける際の注意点
コラム内でもご紹介している
スキンケア用品。
楽天でも同じものが購入できますね!
ほとんどのボトルが
右側のように
パカっと開閉できるキャップなので
そのまま使っているのですが☟
種類によって
左側のようにキャップを回すタイプも。
ヘッドは種類がいくつかあります。
取り付け方は
キャップを外して付けるだけと
簡単ですが、
400ml以外のボトルは
サイズに合わせて
チューブをカットしなくてはならず
注意が必要です。
チューブの長さの目安は
商品ラベルにも書かれていますが、
ボトルの背からマイナス1cm。
切りすぎるとチューブ先端が底につかず、
残量が少なくなった時
出しにくくなってしまうので
その点だけ注意してカットして下さいね!
みなさんはどんなアイテムを
リピ買いしていますか?
わが家のリピ買いアイテムは
ブログでもたくさん紹介してきましたが
最近新たに加わった
キッチンのリピ買いアイテムがあるので
明日またブログに書きますね♪
▽今期おすすめしたいアイテムはこちら
では。
本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。
お片付けサービス
▷お片付け相談
1・2・3月→満席御礼!
※2・3月分は公式LINEでの先行募集にて
即日満席となりました。
次回募集は公式LINEにて
優先してご案内します↓