整理収納アドバイザー takaです。
 
『つづく、暮らし』に ご訪問いただき
ありがとうございます☺︎
 
 
 
 
五月人形 子供の日 インテリア
 
3連休の真ん中。
みなさん、いかがお過ごしですか?
 
ここ数日は昼間
上着がいらない程の暖かさで、
春が来たのを実感しています照れ
 
 

五月人形を飾りました。

 
今日は久しぶりに
引きこもりDAYだったので、
リビングの棚を念入りに掃除して
 
掃除 ホコリ取り 使い捨てシート
 
 
無印良品 フローリングモップ用替えシートドライ
ホコリを拭き取るのに重宝しているのが、無印良品のフローリング用替えシート・ドライ。20枚入って99円!おすすめですよ。
 
 
五月人形と兜を飾りました。
 
五月人形 兜 インテリア

 
マンション暮らしのわが家は
五月人形も兜もコンパクトサイズ。
 
子供 五月人形 コンパクト

 
小さめサイズのイベント飾りは
 
飾り棚のすぐ横にある押入れ下段に
まとめて収納しているので、
 
押入れ 収納 DIY
 
 
収納 バンカーズボックス
バンカーズボックスに収納しています。
中身についてはこちらに詳しく書いています→わが家のクリスマス飾りと、大きなツリーを手放した訳
 
 
飾りたい時にすぐ出せるし
しまう時も本当にラクです。
 
 

飾る場所と収納場所が遠いって、やっぱり不便…。

 
一方、お雛様だけはスペース上の都合で
押入れに収納していません。
 
クローゼット 収納
リビングから離れた書斎のクローゼットに収納しています。詳しくはこちらに書いています→娘と飾ったお雛様
 
 
実は…
 
今年は仕事休みと雨の日が重なり
お雛様を片付けるタイミングを
ことごとく逃してしまい、
 
つい最近まで
リビングにお雛様を飾ったままでしたもやもや
 
 
 
ここ数年は出すのも仕舞うのも
小3末娘と一緒にするのですが、
かかる時間は20分ほど。
 
 
片付けようと思えば
仕事から帰宅してからでも
時間は作れたのですが、
 
飾っている場所と収納場所が
少し離れていることもあり
面倒くさい気持ちが勝ってしまい…。
 
今年は随分
先延ばしにしてしまいました。
 
 
 
末娘の初節句に
お雛様を購入してから約9年。
 
当たり前のように
書斎に収納してきたのですが、
 
今後、片付けるのを
先延ばしにしないためには
収納場所を近くにした方がいいのかもと
今更ながら感じていますアセアセ
 
 
整理すれば押入れの上段に
少し空きスペースが出来そうなので
 
押入れ DIY 整理収納アドバイザーtaka

 
春休み中にものを整理して
収納場所を移動させようと思いますニコニコ
 
 
 
『使う場所の近くに、収納を作る』
 
年に1度の出し入れでも、
使う場所としまう場所は
近いに越したことはないですね…痛感しました。
 
 
私のように面倒くさがりな方は
 
使う場所と収納場所を近くするほど
片付けしやすくなるので
ぜひ意識してみて下さいね!
 
 
 
 
本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。
 
▷ランキングに参加しています。
読んだよ!の印にクリックお願い致します☺︎
↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村
 
押していただけると、とても励みになります!
 
 

 【ご提供中サービス】  

新型コロナウイルスに関する対応については
 
訪問 お片付けサポート
 
○3月 先着3名さま満予約終了
○4月 先着3名さま満予約終了
 
 
 お片付け相談
 
 
 
◎オンラインにて承ります!

 

お片付けレッスン
 
○2/25(火)→席にて終了!
○3/5(木)→満席御礼!
 →感染対策のため延期致しました。
  5月頃に再開予定です。
 

 

 

▷最新情報はLINEにて先行でお知らせします。ぜひお友だち登録して下さいね☺︎
 
 
☝︎こちらからお友だち追加していただき、スタンプや一言メッセージをいただければ登録完了!
 
LINE限定のお得な特典やお片付けレッスン開催の情報を先行にてお届けします。
 

 

 

インスタグラムはこちらから☟
 
{6574CFD2-7513-4F19-B267-CFEF6B2602F3}
 
 
 
▷現在4社さまにて コラム掲載中。
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
▷ホームページからもご覧いただけます。
 
 
お時間あればご覧ください。