整理収納アドバイザー takaです。
『つづく、暮らし』に ご訪問いただき
ありがとうございます☺︎
先月末のことですが、
わが家でのお片付けレッスン
『ラクにすっきりが続くキッチン収納のコツ』を開催しました。
お片付けレッスンは今回が5回目の開催。
おかげさまで昨年秋から
毎月1回のペースで満席にて開催しています。
先月はリクエストをいただき2回開催いたしました。
今回もお天気に恵まれて、
3名のお客さまにお越しいただき
楽しい時間を過ごすことができました。
レッスンにお越し下さったお客さまは
お一人で参加される方や
私自身初対面の方がほとんど。
今回もお越し下さったお客さまは
皆さん お一人での参加でしたが
レッスンは終始和やかで
笑顔もたくさん、心地よい雰囲気でした。
今回は4カ月の赤ちゃんを連れて
お越し下さったお客さまもいて、
癒しの時間にもなりました。
レッスンでは
片付けの手順をお伝えした後に
わが家のリアルな収納を見ていただきながら
"ラクにすっきりが続く"コツやポイントを
たっぷりお伝えし
お客さまのお悩みに対してもじっくり
アドバイスさせていただきました。
わが家でのレッスンでは
ワークの時間もたっぷり設けていて、
お客さま自身のキッチンを
思い浮かべながら
理想のキッチンや
そのためにすべきこと
今すぐできることなどを
一緒に可視化していきます。
普段何となく感じている悩みもワークをしていく中でクリアになり、気付きもたくさんあるんですよ。
以下、
お客さまからいただいたご感想です。
(掲載許可頂いています。)
*物に帰る場所を作ってあげることの大切さに気付きました。
元々、整理収納について興味があり本などでは見ていたのですが、実際にお家を見させていただく事でお話を聞けたりし、自分もやってみよう!とか こうすると良いんだなという事が分かりました。
*食器がたっぷりなのに、限られたスペースの中に食器や消耗品を効率よく収納している事や、思い出の物を使っている事が良かったです。わが家も惜しまず使っていきたいと思いました。
家族で楽しくキッチンに立ちたいな、色んな料理に挑戦したいなと思っていたことにも気付けました。
*ずっと片付けてすっきりした暮らしをしたいと思っていたけど日々の生活を過ごすことで余裕がなく、また何から始めていいか分からないこともありレッスンをきっかけに出来ればと思い参加しました。
今回初めてでしたが、すごく和やかにリラックスした気持ちで受けることができました。書き出して自分の気持ちを整理する事はすごく大切なことだと気付けました。ありがとうございました。
レッスン後はみなさんから
「今日は〇〇をしました」
「キッチンに立つのが楽しくなりました」
等、嬉しいご報告をいただき
毎度ながら
私自身もたくさんパワーを頂いてます。
ありがとうございます☺︎
お越し下さったお客さまには
レッスンを受けて終わりでなく、
理想のキッチンを叶えるために
少しずつでもお片付けを続けていただけたら…と願っています。
ご自身で進めていく中で 悩んだり
スイッチが切れそうな時は、
いつでもお力になりますので
遠慮なく私を頼って下さいね!
ここまで出来たよのご報告も
引き続きお待ちしてます‼︎
○次回レッスンは来週です!
今まではキッチンをテーマに
レッスンを開催してきましたが
次回からはテーマを
子供の片付けに変えて開催いたします。
子供の片付けに大切なポイントやコツをギュギュッと詰め込んだレジュメも完成し、みなさんにお伝えできる日をワクワクしながら待っています♬
「お友達と一緒に受講したい」
とご希望の方、
または
「この日に開催してほしい」
等 ご希望の日時がありましたら
リクエスト開催も受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さいね!
※キッチンのテーマをご希望の方はリクエストにてレッスンを開催いたしますので、ご相談くださいませ。(詳細はこちら)
みなさまにお会いできることを
楽しみにしています!
本日も最後までお読み下さり、
ありがとうございました。
押していただけると、とても励みになります!
【ご提供中サービス】
▷LINEはじめました。
ぜひお友だち登録して下さいね☺︎
☝︎こちらからお友だち追加していただき、スタンプや一言メッセージをいただければ登録完了!
LINE限定のお得な特典やお片付けレッスンなどの情報を先行にてお届けします。
▷現在4社さまにて コラム掲載中です。
▷ホームページからもご覧いただけます。
お時間あればご覧ください。