整理収納アドバイザー takaです。

『つづく、暮らし』に ご訪問いただき
ありがとうございます☺︎




無印良品週間が始まりました!

無印良品週間とは→無印良品ホームページ
ほとんどの商品が10%オフで買えるお得な期間です。
今回の開催期間は、3月15日〜4月1日の約2週間♬



みなさんは、何か買う予定はありますか?

私は、普段使っている日用品や食品の他に、
防災用品も買い足したいなと思っています。



○無印良品に行ってきました。


実は、良品週間直前の昨日
仕事終わりに 無印良品へ行ってきました…。


購入したのは、こちら☟



色々気になるものはありましたが
それは無印良品週間中に買うことにし、

お買い得だったお菓子2種類と、

よりどり2点でお安くなっていたカシューナッツ チーズ味と、賞味期限が近いため半値になっていたストロベリークランチチョコを買いました。


ピルケース、EVAケースを買ってきました。

ピルケースはあるものを収納するために買いました。
それについては、また日を改めて詳しく書きますね。



○EVAケース・ファスナー付に2つのサイズが仲間入りしました。


わが家の色々な場所で活躍している
無印良品のEVAケース・ファスナー付。





今まではA5とB6の2種類のみでしたが、
新たに A4サイズB7サイズが仲間入りし、

サイズが4種類になっていました。

今回はB7サイズのみを購入しました。


家にあったEVAケースと並べてみると、
サイズ感はこんなかんじ☟

向かって左側から、EVAケース・ファスナー付のA5B6、B7サイズです。



○B7サイズのEVAケース・ファスナー付を使ってみました。


購入したB7サイズのEVAケースを使って
収納したいと思ったものは、

携帯用の薬や絆創膏、






小腹が空いた時のためにお菓子や
旅行の際持っていく小2末娘の髪ゴムなど。





今まで、持ち出す際は、

バッグのポケットにそのまま入れたり、
ポリ袋やジップロックに入れたりしていた
細々したものたち。

まとめるのにちょうどいいサイズが
発売されて、本当に嬉しいです^_^



無印良品のポリプロピレンカードボックスに入れて 持ち歩いていた絆創膏も、



早速、EVAケース・ファスナー付 B7サイズに
入れ替えました。

よりスリムに、持ち運びやすくなりました。



◎EVAケース・ファスナー付は色々なものを収納できるだけでなく、素材もしっかりしているので繰り返し使えてエコです。

ファスナー付で使い勝手もいいので、
わが家では各サイズ2〜3個ストックしているほど。


お値段は、いずれも税込100円前後。

B7サイズが税込80円、A5とB6サイズが税込100円、A4サイズが税込158円です。


お安く買えるこの期間に
ぜひチェックしてみて下さいね!



本日も最後までお読み下さり、ありがとうございました。

▷ランキングに参加しています。
読んだよ!の印にクリックお願い致します☺︎
↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

押していただけると、とても励みになります!



▷インスタグラムはこちらから→
ブログよりも 頻繁に投稿しています。

コメント、フォローいただけると嬉しいです。