
【政府備蓄米】楽天5kg1,980円でゲット!!
節約だいすきママMayです
旦那さんと3人のこども(全員男の子♂)と
暮らしています
現在、貯金2000万円over
【節約】中心に【ふるさと納税】、
【つみたてNISA】、【iDeCo】を活用し、
次は貯金3000万円、年間300万円貯金を
目標に日々奮闘中!!
このブロブではふつうの主婦が
どうやって貯金していくのか
日々の生活や考え方をつづっていきます
なにかの参考になれば幸いです
6月人気ブログ!
もう…お米、お米うるさいよ〜
って…
言われそうですが…
【楽天】で【政府備蓄米】を
GETできました〜
先日…
近所のスーパーでゲットしたのに…
お値段は…
10kgで税込4,276円でした!
6月27日10:00〜17:00
販売されますので、ぜひ!
さらに…
2点注文すると4,000円以上購入で
使える200円OFFクーポンが使え、
税込4,076円になりますよ!
ポチッとお願いします

お届け時期は…
7月中旬〜下旬とされていますが、
わたしが注文したときは
8月31日までお届けとなっていました



正直…
【アイリスプラザ】でも備蓄米を
購入したので、
遅いほうがありがたいです…



【政府備蓄米】10kg税込4,190円でゲットしました!
節約だいすきママMayです
旦那さんと3人のこども(全員男の子♂)と
暮らしています
現在、貯金2000万円over
【節約】中心に【ふるさと納税】、
【つみたてNISA】、【iDeCo】を活用し、
次は貯金3000万円、年間300万円貯金を
目標に日々奮闘中!!
このブロブではふつうの主婦が
どうやって貯金していくのか
日々の生活や考え方をつづっていきます
なにかの参考になれば幸いです
6月人気ブログ!
先日…たまたま…
近所のスーパーで【政府備蓄米】を
GETすることができました!
そのお値段…
税込4,190円!!
これ、5kgの値段やん!
そして…
久々に10kg買いましたよ!
ポチッとお願いします

よくニュースで…
1,000人くらい並んでるイメージでしたが、
並ばずGET!!



予告されてなかったからでしょうね…
たまたま通りかかった人が
備蓄米を買っている人ちらほら…

問題は…
【アイリスプラザ】でも備蓄米をGETし、
6月末に発送されることです

保管する場所がなーーい!



お米がこんなにたくさん家にあるのは
いつぶり??
贅沢な悩みだったのですね…
【定期預金】夏のボーナスキャンペーン開催中!金利0.85%!
節約だいすきママMayです
旦那さんと3人のこども(全員男の子♂)と
暮らしています
現在、貯金2000万円over
【節約】中心に【ふるさと納税】、
【つみたてNISA】、【iDeCo】を活用し、
次は貯金3000万円、年間300万円貯金を
目標に日々奮闘中!!
このブロブではふつうの主婦が
どうやって貯金していくのか
日々の生活や考え方をつづっていきます
なにかの参考になれば幸いです
6月人気ブログ!
ボーナスの時期になると…
円定期預金キャンペーンが
はじまりますね〜
楽天銀行では…
1年もの年0.60%
2年もの年0.70%の
高金利のキャンペーンが
開催されていますよ!
https://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/deposit/2505-C02/
ポチッとお願いします

しかし…
【楽天銀行】より高金利のキャンペーンを
見つけましたよ!



それは…
【住信SBIネット銀行連携】です!!



なんと…
1年もの金利0.85%相当還元!!

シンプルに0.85%ではなく、
通常金利年0.275%と
金利相当の現金年0.575%を
合わせて還元されるようです



こちらのキャンペーンは…
2025年8月3日(日)までです!


