ハイヤーセルフとは
高次の自分。
私自身を包み込んでくれている。
魔法使いのジーニーは
ハイヤーセルフ。
アラジンの話は、ザックリとしか知らなかったけれど
映画アラビアンナイトを鑑賞。
魔法使いのジンは、瓶から自分を出してくれたアリシアの願いを3つ叶えてあげると言う。
それを拒否するアリシア、なんとか願いを言わせようと自分が過ごしてきた3,000年間の出来事を語り始めるジン…
なるほど(笑)
ジンはしきりに
願いを言え❗心からの願いを言え❗
それは心からの願いなのか?
とアリシアに言う。
アラジンの方でも、どうやら3つ目の願いは、ジーニーを自由にしてあげるものらしい。
私が心からの本当の願いを言えば、それは必ず叶えられ、ハイヤーセルフが自由になる。
自分自身がハイヤーセルフとして自由に生きて行く。
という私の解釈。
(・∀・)
ハイヤーセルフは高次の自分
というあたりで
ハイヤーセルフというものに親近感をおぼえる(笑)
なんだ、そんなに凄くないじゃん(笑)
というのが第一印象。
からの
私が私の願いを叶える…そりゃそうだ(笑)
ハイヤーセルフが高次の自分というのも、神は自分の中に存在するというのも
ま、そりゃそうだ(笑)
別に凄くない、だって自分だもの。
( ´,_ゝ`)プッ
周波数を上げるということも、ステージが上がるということも
なんか、今までよりも簡単に出来そうな気がしてきた(笑)
(・∀・)
特別なことじゃない
先を生きている自分自分に、そこに連れて行ってもらうだけ。
なんだか
アラジンもアラビアンナイトも
また見てみたくなったわ!
去年の年末から
ジーニーやら青い人(笑)やら
やたらご縁があったように思えるので
サインだったんだな〜と、一人で納得している次第です。
3秒以内の直感を大切に
潜在意識のジーニー…あ、ターニー(誰)と仲良く
高次でも自分なのだから
そりゃなんとなく性格は似ているのな〜(笑)
ターニーよだから誰
もっと面白く、笑っちゃうぐらい軽やかに
ここからの未来を共に生きようではないか
ヽ(゚∀゚)ノ
taka