静岡のグルっぽを調べて見たよ。 | Webクリエイターのデジタル日記

Webクリエイターのデジタル日記

パソコン&webデザインの四方山話

静岡という括りでグルっぽを調べて見るとスゴい数があった。


静岡県沼津市を含むものを、ちょっと調べたものを並べてみると


○ 静岡グルっぽ 2千人オーバー(管理人 ちょろ☆ちょろ☆ひよこ さん)

県内と言っても静岡は広いし、年齢層も中学生からと幅広いのでとにかく賑やか

スレッドも多くて探すのも大変です。


○ 静岡県東部 千人オーバー(管理人 とわのすけ さん)

メンバーは多いものの、ブログの更新情報がメイン?

情報系でオフ会とかはやってないような?


○ 静岡県民あつまれぃ♪ 500人越えで満員(管理人 ★:)リの. さん)

スレッドも多いようですが、もう定員オーバーのようです。

自己紹介が300人ほどということは幽霊メンバーもおおいのかな?


○ 静岡県民ネットワーク 400人オーバー(管理人 カトキチ さん)

ここも幅広く静岡全体のグルっぽのようです。


○ 静岡なう!! 80人オーバー(管理人 漣 さん)

管理人さんは西部の方ですが、中部まで出張ってくる行動派

アンドロイド携帯でカキコするので、カキコ量が多い。シリトリがなぜか盛り上がっている。


○ 沼津の人待ってます 20名オーバー(管理人 つっちー さん)

お店の情報とか紹介するらしい

掲示板カキコ少なめ


○ 静岡東部グミ 20人オーバー(管理人 たかさん)

静岡東部連合(アメーバピグ)のオフ会連絡用として、私が作りました。

部長は「伊豆のぶたしゃけ」さんと「みゆん」さんですが、他のピグ・グルっぽからの参加もOKとしています。