ネットには有益な情報が色々と溢れている。
でも、注意しないととんでも無いことになることも確か。
これは絶対使える!著作権フリーフォト、超オススメ19サイト
http://www.facebook.com/note.php?note_id=142257955814271
と言う情報で、みなこぞって「著作権フリーだ」「使い放題だ!」と喜んで褒め称えていましたが、実際の元記事は
Top 19 Free Photo Sites For Bloggers
http://socialmediatoday.com/mycreativeteam/166847/top-19-free-photo-sites-bloggers
ちゃんと訳すと
ブロガーにとってすばらしい19の無料写真サイト。
これを何も調べない、何も気にしないで使ってしまうと、著作権侵害で訴えられます。
「え、だって著作権フリーだって書いてあったもん!」といっても通りません。
クリエイティブコモンズとあり、マークが描いてあるものには「著作者名を表記」とか「改変禁止」とか「商用利用禁止」とか色々と種類があって、それを侵しているものについては著作権侵害となります。
詳しくはこちらに書いてありました・・・
著作権フリーフォトサイト19と紹介されてるけど著作権フリーじゃない件
http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-791.html
手軽に利用できるデジタルデータだからこそ、注意したいことですね。