もう、次っ!「Windows 8」の計画が・・・ | Webクリエイターのデジタル日記

Webクリエイターのデジタル日記

パソコン&webデザインの四方山話

Windows 8は超高速起動、アプリストア「Windows Store」搭載のうわさ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/30/news025.html

2011年にWindows 7のSP1が出ると伝えましたが、翌年の2012年にはWindows8も見えてくるらしい。

MicrosoftはWindows 8で超高速起動やアプリストア、クラウド統合、顔認識ログイン、個人データを維持したままWindowsを実質的に再インストールするリセットボタンを計画しているようだ。

現在、計画されている機能は次のようなものです:

■ ハードドライブの暗号化
■ 「Windows Store」との連動でアプリケーションの販売
■ ブート時間の短縮化
■ 「Windows のリセット」ボタン
■ ユーザー識別に顔認識を導入
■ あらゆるセンサーデバイスに対応



その中で最も重要なのは「Windows 8 Prototype Machine」の画像かもしれない。わずかにカーブした筐体はAppleの製品とかなり似ている。このマシンの特徴としては、タッチスクリーン、赤外線近接センサー、DirectX GPUなどが挙げられている。ほかのスライドには、「フォームファクターの激増」と書かれ、タブレットがWindows 8の優先フォームファクターになる可能性が示唆されている。

ん?アップルの何と似ているの?スパルタカス?

そんなにカッコイイとは思えないけれど・・・

マイクロソフトは本体のデザインセンスはないようだ・・・

ともかく、高速起動と再セットアップしやすさに関しては歓迎だけれど。