自分のあり方… | Webクリエイターのデジタル日記

Webクリエイターのデジタル日記

パソコン&webデザインの四方山話

普段から無口とかクールとか言われることが多い私は、多分二面性があるのとは違い単なる人見知り?
専門用語でパーソナルスペースとかいうのかな?
多分、それがひとより広いのか?

初めての人は相当距離を置いてしまうらしい。
自分で意識していないところを見ると、近寄りがたいオーラでも出しているのか?

でも、ある程度つきあっていくと突然そのパーソナルスペースとやらが、なくなるのか「初めみたときと印象が違う」とよく言われる。

人嫌いではないし、話すこと(というより、聞く方が多いけれど…)も好きな方だと思う。
女性からも(数名ではあるけれど)話しやすいとか、清潔感があるとかお褒めを頂くので、それほど嫌われると言う事もないし、相談事などもいろいろしやすいようです。

で、なにが足りないのかというと自己アピールとか、自分から発信するという部分。
自分から事を起こす、進める、立ち向かう、ぶっ壊す、が出来ていない。

多分、事なかれ主義、えせ平和主義、いい人に思われたい

自分が完璧で、大好きという人も少ないでしょうけれど、自己分析するとまだまだだなぁ…

こんな凸凹な自分にぴったりあった人はいないでしょうか?