ホテルを7時半に出発しダイビングショップに
向かいます🚘
ダイビングはいつも同じショップを利用
してます。
読谷村にある
マリンショップむるぬーし🐟

8ヶ月ぶりのダイビングです爆笑
しかし天気が悪くなってきましたアセアセ
しかも午後からは北風にかわるので
潜れるのは午前中のみ。

けっこう波もあって、雨も激しくなって
船が出せるギリギリの海況でした。

しかし、潜ってしまえば波の影響は
受けないので快適。

2月でしたが、暖かい日だったので
寒くなくて良かったです、ウインク

残波岬の辺りで二本潜りました。

ウツボニヤニヤ

さ、ホテルへ向かいます。
今日のホテルは昨年オープンしたばかりの
ハイアットリージェンシー沖縄 瀬良垣アイランド へ向かいます🚘
むるぬーしを出発しホテル日航アリビラの前
を通って行こうかと思ったら、通行止め。
星野リゾートの工事が始まっていました。
こちらも楽しみですね口笛
いつできるのかなぁ?


万座の辺りにある三矢本舗
サーターアンダギーをお土産に購入。

色んな種類がありましたニコニコ
たくさん買ったので1個オマケでいただけ
ましたグッ

初めて買った、三矢ボール。
もちもちで美味しかった爆笑
もちもち食感好きの私にはたまらない
リピ決定ラブ
でもこちらは日持ちがしないので
お土産には不向きなのが残念。

お昼は、恩納村瀬良垣にある中村そば

昨日もリッツで沖縄ソバ食べましたが滝汗
なかむらそばは有名店なので行ってみる
ことに。

人気NO.1のアーサそば

麺にもアーサが練り込まれています。
美味しくいただきました。
でもやっぱりリッツかなぁ←どんだけ好きやねんニヤニヤ

さ、ハイアットリージェンシー沖縄に
向かいましょう🚘