安価な魚でゴージャスに

☆ツバスのカルパッチョ☆

 

ブリやハマチの小さめのもの

を「ツバス」と言うのです。

※関西地区(諸説あり)

 

ブリよりは脂身が少なく淡白

な味わいが好みという方には

ピッタリオススメの魚です。

 

☆材料☆(2人前)

ツバス柵(約100g)

無ければ「ハマチ」でも🉑

塩(適量)

 

☆特製ダレ☆

ゴマ油(小さじ1)

みりん(小さじ1)

醤油(大さじ1)

ゴマダレ(大さじ1)

チューブ生姜

(小さじ1/2)

すりゴマ(大さじ1)

いりごま(小さじ2)

混ぜ合わせておいて下さい

 

☆作り方☆

ツバスの表面に塩を振って

約10分くらい置いて下さい

 

キッチンペーパーでツバス

から出た水分を拭き取って

薄く斜めに切って下さい。

(ゴム手袋使用)

 

ボウルに☆特製ダレ☆を混

ぜ合わせておいて下さい。

 

下準備したツバスを入れて

約30分程度漬けて下さい。

 

お好きな器に盛り付けて

ご賞味下さい。

 

ご飯の上にのせて丼ぶりに

しても美味しいですよ。

 

地元スーパーで買ったツバ

スは¥280円でしたので安

価な魚だと思います。

(地元神戸市中央区)

 

塩を振る事で魚の臭みを取

る事も大事な作業ですね。

 

是非一度お試し下さいませ

 

 

 

 

 

 

敏感肌・乾燥肌向けスキンケア アルティモイスト

ミネラルファンデーション パーフェクトキット【HIS】旅行プログラム

 

ABEMAプレミアム

発芽米お試しセット