本格的イタリアンの王道
☆ボロネーゼ☆
「ボロネーゼ」とはイタリアを
代表するパスタの一つで日本
人なら大好きな料理ですね。
今回は「ボロネーゼ」を家庭
でも本格的に近い形で作れる
様にしていますので必見です
☆材料☆(2人前)
牛挽き肉(約250g)
塩コショー(少々)
赤ワイン(約50ml)
ニンニク(1片)
赤唐辛子(1本)
オリーブオイル(大さじ1)
☆特製ソフリット☆
玉ねぎ(1個)
ニンジン(1本)
セロリ(1束)
ホールトマト缶(1缶)
オリーブオイル(大さじ2)
パスタ(約80g)
バター(約5g)
パルミジャーノチーズ
(適量)
⬆
パルメザンチーズで🉑
☆作り方☆
☆特製ソフリット☆作り方
⬇
大きめの鍋に☆特製ソフリッ
トの具材を炒めていきますが
切り方は全てぶつ切りで良い
ので強火で炒めて下さいね。
(焦げない様に注意します)
⬆
ソフリットの簡単な作り方
冷凍保存可能です。
牛挽き肉に塩コショーをして
手で軽く揉んでいきますが決
してハンバーグみたいになら
ない様に気をつけて下さい。
⬇
フライパンにオリーブオイル
をひきニンニクと赤唐辛子を
炒めて色が変わりましたら取
り出して下さい。
⬇
ニンニクと赤唐辛子を炒めた
オリーブオイルに牛挽き肉を
入れてヘラ等で炒めて下さい
⬇
この時に牛挽き肉のゴロゴロ
感を無くさない様に炒めてい
く為にヘラ等で潰していきな
がら焦げない様に炒めます。
赤身色がある程度無くなれば
赤ワインを加えて下さい。
⬇
ある程度炒まりましたら特
製ソフリットを1人辺り約
大さじ5位加えて弱火で煮
詰めていって下さい。
⬇
パスタを表示時間茹でます。
⬇
茹で上がりましたら茹で汁
を切りフライパンに入れて
弱火でサッと混ぜて下さい
⬇
お好きなお皿に盛り付けて
パルミジャーノチーズをか
ければ出来上がりですね。
⬇
牛挽き肉のゴロゴロ感が
ボロネーゼの特長ですの
で是非お試し下さいね。
特製ソフリットはオムレ
ツやハンバーグのソース
にも利用出来まので冷凍