☆至極の一品☆
本格的☆汁なし担々麺
昨日の本格的☆濃厚担々麺を
少しだけ調味料や具材を変え
て作っておりますので是非一
度お試し下さい。
☆材料☆(2人前)
豚ひき肉(約100g)
※牛ひき肉でも🉑
☆特製ダレ☆(A)
甜麺醤(テンメンジャン)
(大さじ1)
醤油(小さじ1)
砂糖(小さじ1)
料理酒(小さじ1)
⬆
混ぜ合わせておいて下さい
☆特製ダレ☆(B)
練りごま(大さじ3)
水(大さじ3)
醤油(大さじ1)
酢(大さじ2)
砂糖(大さじ1)
豆板醤(小さじ1)
ゴマ油(大さじ1)
⬆
混ぜ合わせておいて下さい
中華麺(2玉)
ネギ(適量)
⬆
みじん切りにして下さい
☆作り方☆
ボウルに(B)を入れて混ぜ合
わせましたら器を2個用意し半
量ずつに分けて入れて下さい
フライパンに油をひかずに豚ひ
き肉を入れ炒めて色が変わりま
したら(A)を加えて炒めます
中華麺を茹でてザルにあけ冷
水でぬめりを取り水気をしっ
かりと取って最初に2つに分け
た器に盛り付けて豚ひき肉を
のせて下さい。
長ネギや糸唐辛子はお好みで
お好きな野菜等を飾り付けし
ましたら見栄えも◎ですね。
⬇
食べる時はよく混ぜ合わせて
ますとより美味しくなります
中華麺はお好みですがつけ麺
用か太麺等がオススメです。
2日続けての担々麺ですが、
是非一度お試し下さいね🤗