ほうれん草とミニトマトの和え物
貧血の予防に欠かせない鉄分が
豊富で造血ビタミンと呼ばれる
葉酸やビタミンCをはじめ亜鉛
等の栄養素も含まれています。
☆材料☆(2人前)
ほうれん草(1袋)
ミニトマト(6個)
☆特製ダレ☆(A)
酢(大さじ1)
砂糖(大さじ1)
醤油(大さじ1)
塩(少々)
ゴマ油(小さじ1)
入ごま(少々)
☆作り方☆
ほうれん草を半分に切ります。
鍋にたっぷりのお湯を沸かしま
したらほうれん草の茎の部分か
ら入れて、約1分後葉の部分を
加えて約2分程湯がいて下さい
⬇
湯がいたほうれん草をザルに
取って冷水で冷やして下さい
⬇
軽く水気を取って下さい。
⬇
約3cm幅に切って下さい。
ミニトマトは、お湯に約30秒
位入れて取り出して下さい。
☆特製タレ☆(A)は、予め
混ぜ合わせておいて下さい。
ボウルに、下処理したほうれ
ん草とミニトマト、(A)を
加えて混ぜ合わせて下さい。
お好きな器に盛り付けて上か
ら入ごまをかけて完成です🥰
余談ですがほうれん草の選び
方は茎の根元部分が太くまた
赤みのある方が宜しいです🤗