日本の気候史上、最悪の気温になっ
て来ましたが、皆様体調管理だけは
必ずお気をつけ下さい(読者の方々
様やフォロワー様等全員に捧ぐ)😵💫
暑い夏でも寒い冬でも、いつだって
食べたい「焼き鳥」を串に刺さずに
フライパンで、手軽に作りました。
お酒も進む味付けなので思わず「これ
は旨い」と作った本人もうなずく位に
とても美味しかったですね🥰
至福の味☆蘭丸風☆ネギ間焼き鳥
至福➡この上ない幸福
言い過ぎかな?と思いましたが、そ
れくらい手が、止まらなかったので
あえて「至福」と表現しましたぁ🤗
決めては「ツヤツヤの照りと芳醇な
甘み」なので冷えたビールか、熱々
のご飯の用意をしてから見て下さい
☆材料☆(2人前)
鶏もも肉(1枚、300g)
長ネギ(1本)
☆特製ダレ☆(A)
醤油(大さじ2)
砂糖(小さじ2)
みりん(大さじ2)
赤唐辛子(1個)
チューブ生姜(小さじ1)
入ごま(少々)
ゴマ油(小さじ2)
☆作り方☆
鶏もも肉は、余分な皮と脂を取り
除き一口大に切って下さい。
☆特製ダレ☆(A)は、予め混ぜ
おいて合わせて下さい。
ジップロックの様な袋に入れ(A)
を加え揉み込み約15分位置きます
※画像2参照(漬け込んで下さい)
長ネギは約3〜4cmくらいまでに
切ります。
フライパンにゴマ油をひき、中火
で長ネギを転がしながら焼色がつ
くまで焼き、取り出して下さい。
そのフライパンにゴマ油を足して
下準備した鶏もも肉をタレごと加
えて中火で熱し、タレの水分が飛
んで照りが出て色がついたらOK。
長ネギをフライパンに戻して軽く
炒めたらお好きなお皿に盛り付け
ましょうね🥰
上から、入ごまを振れば完成です
七味唐辛子や山椒を振っていただ
いたり、マヨネーズでも🉑、ご飯
の上にのせて焼き鳥丼にも🉑です