独シェフ直伝☆ジャーマンポテト


じゃがいも+ベーコンというシンプ

ルな材料で作るジャーマンポテトを

簡単に作れる様に掲載致しますね。


大阪市内にあります独(ドイツ)料

理専門店のオーナーシェフ様にご教

授いただいたレシピです(感謝)🤗


じゃがいもの種類は、大きく分けて

3種類「メークイン」「男爵」「新

じゃが」ですが、今回は煮崩れしな

い、メークインを使用致しますね🤗


☆材料☆(2人前)

メークイン(じゃがいも、3個)

厚切りベーコン(約50g)

※無ければ、普通でも🉑

ニンニク(1片)


オリーブオイル(大さじ1)

塩コショー(少々)

バター(小さじ1)

粉パセリ(香草なら🉑)


粒マスタード(適量)


☆作り方☆

下準備

冷たい真水が入った鍋に、洗った

じゃがいもを入れ中火にかけます


決して、沸騰したお湯からは入れ

ないで下さい(煮崩れ防止です)


沸騰してきましたら、弱火にして

約20分位茹でて下さい。


竹串等で刺して、中まで火が通っ

ているか?確認をお願いします。


茹でたじゃがいもは、皮付きのま

ま約1cm幅に輪切りして下さい。


ベーコンは約1cm大に切ります。

※薄切りも約1cm幅に切ります。


フライパンにオリーブオイルとニ

ンニクを入れて弱火にかけます。


ニンニクの香りが出てきましたら

じゃがいもを並べていき、しっか

りと焼色がつきましたら裏返して

ニンニクはヘラで潰して下さい。


両面に焼色がつきましたら、ベー

コンを加えて下さい(ベーコンは

カリカリにならなくて良いです)


ベーコンの油が出てきましたら、

バターと粉チーズパセリを加えて

味を整えて下さい(調整は塩)。


お好きな器に盛り付けて、別の容

器に、粒マスタードを入れてつけ

ながら、食べるのも良いですね🥰