☆蘭丸風☆豚バラと白菜ミルフィーユ鍋


美味しすぎて、クセになるくらい美味しい

「豚バラと白菜のミルフィーユ鍋」を、ご

紹介させていただきます🤩🤩🤩


お出汁も、ニンニクや生姜の効いた味付け

に、なっておりますよ🥳🥳🥳


材料

豚バラ肉(ロース肉でも🉑、350g)

※どちらも、薄切り🤩

白菜(約500g、1/4位)

酒(大さじ2)醤油(小さじ1)

水(500ml)鰹だし(顆粒タイプ他、小さじ2)

ゴマ油(小さじ1)

ニンニクと生姜(どちらも、小さじ1)

粉山椒(適量、無くても🉑)


作り方

白菜を、1枚ずつはがして、よく洗って水を切って

下さいね(水滴がありますと、豚肉が剥がれやすく

なりますので)。

※画像3参照


白菜と豚バラ(ロース)を、交互に重ねていきます。

だいたい、4枚程度重ねましたら、約5cm位にカット

していき、他も同様に重ねて切って下さい。


断面を上にして、鍋の端から真ん中に向かって並べて

行きましょう。

中央が空きましたら、余った白菜か豚肉で、埋めて下

さいね😀😀😀


並べ終わりましたら、水500ml、鰹だし、酒、醤油

ゴマ油、ニンニクと生姜を合わせ注ぎ入れます。


白菜の葉の部分と芯の部分が、まんべんなく敷き詰

めた方が、スープが染み込んで美味しくなります。


沸騰したら、アクが出ますので、お玉等でキチンと

取って下さいね😀😀😀


味をみながら、中火🔥でコトコト煮込み、アクを

取ったら火を止めます。


お椀等に移しても構いませんが、鍋のまま炊くと

大家族こ方々には、そのままでOK🥰🥰🥰


是非、一度お試し下さいね🥰😀🥰