大葉とニンニクのペペロンチーノ
シンプルですが、大葉の香りとニンニクが
後を引く一品なんですよ🤩🤩🤩
材料
スパゲティ(1.2mm位、200g)
大葉(約12枚位、枚数は、お好みでどうぞ)
ニンニク(2片位)
※大葉とニンニクは、みじん切りにして下さい。
鷹の爪(2本、種を取ります)
塩(適量、茹でる時にも必要)
コショー(適量)
オリーブオイル(大さじ5)
粉パセリや粉チーズ(お好みで、どうぞ)
作り方
なるべく深い鍋に、お湯を3リットル位入れ
塩を「約40g位」入れて、沸騰させて下さい
沸騰しましたら、スパゲティを茹でます。
茹で上がりましたら、ザル等で軽くお湯を
切り、置いておきます。
1)フライパンに、オリーブオイル、刻んだ
ニンニク、鷹の爪を弱火で軽く炒めます。
ニンニクの香りがしてきましたら、刻んだ大
葉と茹で汁(スパゲティ)を入れます。
※茹で汁は、約100ml位
約30秒位で、茹でたスパゲティを入れ、弱火
で、軽く混ぜ合わせて下さい。
※サラサラしていた水分が、ソース状になるま
で、よく混ぜて下さいね🥳🥳🥳
🥰ポイント🥰
「乳化のコツ」
ペペロンチーノの為、スパゲティを茹でている
お湯をフライパンに移しますのは、オイルソー
スで、スパゲティを仕上げる為です。
オリーブオイル(1)=お湯(1)
の状態で、良く混ぜますと乳化します。
お皿に盛り付けて、お好きな野菜類や茹でた
ソーセージ等を添えれば又、違いますよ🤗
粉チーズや粉パセリは、お好みでどうぞ🥰
大葉は、他に使用した時に、余りますので
そういった時に、お使い下さいね🤩🤩🤩