ヤマハ株式会社社員の友達がヤマハ銀座店の楽譜売り場の担当だった頃に、サクソフォン奏者のユージン・ルソーさんの「サクソフォン奏者のための高音奏法」(ハーモニクス)という本が欲しくて英語版を購入しました!


当時は英語版しかありませんでしたが…


購入する時に、大森くんもう少ししたら日本語版が出るよー


えー、と思いましたが欲しくて買ってしまいました!


その半年後に日本語版が販売されてるのを知り、また、買ってしまいました!!

フランス系とアメリカ系とフラジオを出すのに運指が違っていて、そのために欲しかったぁー

実際は音程によって操作性によって指は自分で探しますね

その参考に…





アルテッシモ、フラジオに興味のある方は、体を上手く使って自然に倍音を操作するすべての楽器の基本を見直したい方にはとっても良い練習方法が詰まってますよ!!


以前にこの本を生徒にすすめたときに、ユージン・ルソーさんのフラジオの本いいよーって紹介したら、生徒から先生の友人の方なんですかぁ


そのように言われたことあったっけ!!




【ゼンブブレッド】9食 定期オトク便スタートセット


【ゼンブヌードル】8食モニターセット


ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)


浄水型ウォーターサーバー every frecious(エブリィフレシャス)


ココグルメ