花壇に夏の一年草を植えた
ジニア レースラベンダー トレニア 
室内で冬越ししたアルテルナンテラ

植えたばっかりって花が減るよね
根っこを伸ばすのに力を使うのかな

エゴポディウム少し存在感が出てきた
奥に 種まきしたサルビア サクラプルコも

日々草と 種まきしたジニア
ピンクのユーフォルビアも植えたけど
埋もれてる


挿し芽のスカビオサがまた花をつけた
とりあえずさしとけって感じね


奥すぎてさすがに出てこれないかと思われた
ボタンクサギ【ピンクダイヤモンド】だったか
覗き込むと
おお 生きてるじゃない 花を付けてるじゃない


アガパンサスは
なんか綺麗に開かない
1年目だしな


エボルブルス ブルーラグーン


花が増えてきて
日が当たらない場所なのに 頑張ってる💧


日陰のマジカルレボリューションは
まだ鑑賞に耐える
紫陽花が結構葉焼けしちゃって
今年は慣れる前から日差しが強すぎたんじゃないかと思う
人も 花も 過酷な6月だった