アンブリッジローズが

我が家で
初開花〜✨️
いや~んかわいい💞
megurinmeguさんありがとう💓
夢にまで見たアンブリッジローズデスよ〜


他にもダフネが開花
したけどー
やっぱりスリップスで花弁が汚れてる
薬剤散布しているのにナゼ?
ベランダは多いのだろうか
どうにも防げる気がしない…


花壇では
クナウティア アルベンシスが咲き始めた
たくさん蕾をつけるし倒れない
しかし大きくなるね

日当たりが悪いうちの花壇は植物が徒長して倒れまくり
今年の様子を見て 来年は倒れにくい品種を植えよう


シレネユニフローラ
毎年買っては夏にムレでとろける
去年なんか咲く前に終わったから
そんな実績の私ですから 一輪でも嬉しい


フロックス【ホワイトパヒューム】
ちょぼちょぼ咲き
1年目だからか うちではムリなのか
斑入りのフロックスなんかもっとヤバくて
花咲くかな?って感じ
挿し木したのが育ってるけどそちらもショボショボ


ベロニカ ミッフィーブルート
斑入りが消える 徒長する(我が家では)


脱走犯
斑が消えた枝は花の後カットしよう


フェリシア
青も咲いてた〜


サギゴケ
日陰に強いという噂で
花壇の一番日が当たらないところに植えた
梅花オウレンの種をまいてみた(というかタネ袋ごと置いた)
大好きだから増えて欲しくて


夏越ししたバーバスカム
咲きそうです


ジキタリスも
しょぼく咲きそう
いいよ 取り敢えず咲けば


カンパニュラ【涼姫】とオンファロデスが咲き出した
涼姫は一部倒れるけど まあ自立している
ショップの画像より濃い色に咲いた
時間とともに薄くなるのか?

オンファロデスは一株で充分咲く
来年は一株にしよう


アジュガ【バリエガータ】
ここにいたか
シルバーと似ているなぁ

雨や風で倒れ込む植物たちにちょっとストレス
我が家に合った植物を模索しよう…