てててまり

爽やかなブルー 小振りな花 フワンとしたかわいさ
ポージーブーケ エリーブルー


ブルーじゃないね キレイだけど
紅


色づいてきた
藍姫が…

藍じゃない

ピンク姫に咲いちゃうみたい
あいのながれ星

薄いなぁ
ネットの写真では
やや絞りの入った鮮やかな藍色だったけどな
しゅりけん

あいのながれ星と似てると思っていたけど
咲いてみると装飾花が特徴的
ピロン ピロンって出てくる 完成形までもうすぐ
瀬戸の月

装飾花が丸い
御殿場錦

あーん やっぱりこれしか咲かなかった
でも2代目で始めて花を見たよ
なんとか調子を上げたい
日陰過ぎると蒸れたりナメクジにやられるし
日差しが強いと葉がやける
シャンデリーニ

緑から白になっていくのよね
楽しみです🎵
てまりてまり

親株しか花をつけなかったなぁ
ゼブラは

黒軸が特徴 らしいけど
そう?
株が充実してくると もっとはっきり出るのかな?
青に咲かせたい子には2年前から青色アジサイの肥料をやっているんだが
ピンクになっちゃうのね~
アジサイは植え替えの時
バラとかクレマとかの再生土で植え替えているので
それが原因じゃないかな
再生土にはくん炭やミリオンを入れることが多いので…
それに気がついて
去年は入れないようにしたんだけど
残ってるんだと思う
クレマには植え付けの段階で結構入れるから
気長にやってみましょう
そう考えると
赤色アジサイ用の肥料は我が家では買わなくていい
ってことですな