盆栽のハナカイドウを枯らしてしまって
鉢植えを買った

蕾は結構赤いのに 開くとサクラ色
ソメイヨシノよりは色が濃い
そしてサクラよりも花が長持ちすると思う
今度こそ枯らさないようにしよう


スミレ【ゆうぎり】


よく増えるんだけど どれか分からなくなり
今年は取っておいた種を秋にまいてみた
4、5年前の種だったと思うけど 
芽を出して 咲いたよ😲



消えたと思ってた白スミレ
お義母様ゾーンの放置鉢に花を咲かせていた!
移植 採種🎵



【サクラタチツボスミレ】
白のニョイスミレと間違えて抜いてしまったようで
この子ぐらいしか生存確認できていない
ランナーで縦横無尽に増えるのよ
絶えないように かつ増え過ぎないように のさじ加減がね…



【ラブラドリカ】
花が増えて かわいいね


乙女フウリンオダマキが咲きそう
この姿にきゅーん

以前あったフウリンオダマキは絶えてしまった
種をまけばたくさん出るんだけど
一株の寿命は短いみたい
種で更新しないと絶える


【八重咲梅花カラマツ】
1週間前「芽が出た よかった」
と思ったら もう花を咲かせた
そうだった 
この子は芽吹きを確認してから花を咲かせるまでが早い
植え替えようと思ってたんだけど
今年もタイミングを逃したなぁ
秋に植え替えようか…



レンゲショウマも
気づけばこんなに芽を伸ばしている
これは「葉が固まった頃植え替え」でよかったはず

毎年芽は出るけど花を咲かせなくてねぇ
夏の管理が悪いのかな
ここ数年花を見ていない



デッドゾーンのスミにとりあえず植えといたシラン
芽吹いてきた 生きてた🎵斑入りの白花
ここ日が当たらないんだよね でもここしか地面はない
花を咲かせてくれるかなぁ


西洋オキナグサ
うっすら紫のスジが入った白
ちょっと前の写真
あれ?前にもうのせたかも?


山吹(だと思う)
日陰で2輪
えらいよ こんな日照でよく花を咲かせたよ
頑張ったね✨