今年も花を咲かせた雪割草
新しい葉も出てきたので
古い葉っぱは切っていかな

一重の雪割草も
数年前に瀕死の見切りを買ったので
息絶え絶え命を繋ぎ
初めて見る花



昨年の見切り品オキナグサ
蕾が見えた
3株中生き残ったのは2株みたい



スジクロッカス
暖かい日は大きく開く


ミニ水仙


ムスカリ 水色ドレス



ベロニカオックスフォードブルーと
種まきアリッサムの寄せ植え
後ろのビオラは真冬に切り戻され埋もれてる
復活は難しいか?

鮮やかな青と白って爽やか



ウインティーとわすれな草のプランター
ウインティーは咲いた後 鉢にこぼれ種が芽を出す
それを育てて3年目
忘れな草も去年種を取っておいて秋にまいたもの


冬は直接日が当たらない北側玄関前だけど
なんとか咲きますね
日向ならもっと花をあげるのでしょうが



夏越ししたシクラメン

やっと花が!
夏越しさせたものは愛着がわくけど
なかなか咲かないからねぇ



今年購入のシクラメンは冬中楽しめた
こちらはリーフもキレイだし

こちらは花の保ちがすごくいい

また気温が低くなってしまって
前の土日に外に出した「室内冬越し組」が心配
早まったな…