昨日の夜から暴風雨
なにもこんな日に咲かなくても…

ノヴァーリス
今年まともな写真が残せていないから
激しい風雨の中撮影
這這の体


これは日曜のフレッシュドリー

これが今季最後かな?


こちらは金曜のフレンチレース

今年の秋はキレイに咲かなかったなぁ


ブラウンシュガーにいくつか蕾
夏に調子を崩したので
この秋は咲かせないつもりが
やっぱりね 花が見たい
来春に後悔しないといいけど


種蒔きビオラに第一号の花
お母さんは虹色カレンです
年内に咲いた!ガンバった!


アンゲロニアと千日紅
千日紅は8月に種を蒔いたので
ようよう咲き出した感じ

アンゲロニアは夏中ガンバっていた
あとはここで穏やかな余生を過ごしてください

挿し木のアルテルナンテラ
挿せばつく挿し木ホイホイの子
野外で冬は越せないので
いくつかは鉢にまとめて室内に取り込み


去年のチューリップ球根
咲くかもしれない大きさのは手前に寄せて
小さいのは奥で(処分しなよ…)
一つでも咲くといいけど
「咲かないだろ」って思ってるから 鉢もテキトー



今咲いてるペチュニアはこの子だけ
花姿はぐちゃぐちゃだけど
花はかわいい😆