スミレ ラナンキュラス 椿 西洋オキナグサたぶん 紅花スズキスミレ葉の切れ込みとガクの小豆色が好き花色も優しいサクラ色清楚な見た目に似合わず メチャクチャ繁殖力旺盛!野良スミレこの子が繁殖力ナンバーワンそりゃ 買った覚えもないのにいつの間にか仲間入りしていたぐらいですからでも かわいいよねぇ西洋オキナグサまだ咲く いつ頃まで咲くのかな全く分からず椿 ナイトライダー開いた?中央部分がなかなか開かなくてもみもみしたくなる花弁の切れ込みがかみあって 開かない ジリジリ我慢して見守り色んな鉢に忍ばせた水仙も咲いてきたムスカリもどこかに植えたはずだけど埋もれちゃってるのかな水仙は伸び上がって咲くから埋もれない良く咲くスミレとミュールを切り戻しお花はもったいないから 睡蓮鉢に浮かべる3年あまり全く咲かない(色も忘れた)温帯睡蓮に業を煮やして今年熱帯スイレンを買ってしまった暖かくなって外に出しました球根から育てたラナンキュラス次々咲きだした赤クリームピンク「切り花に最適」という謳い文句で売られていた通り茎が長く伸びるどんどん切って花瓶に飾りましょう