何だっけ 実がなるアジサイ 常山アジサイ?
しっかりした青になるのですね

実を見たくて枝を半分しかカットしなかったけど
来年も咲いてくれるのかな?



吉祥草
次々花穂が上がります

濃い紫の穂に 花が開くとピンクなのがオシャレです




ツワブキ
貧相な花だけど 咲いた!




深山海棠
惨めな姿に…
去年 ハナカイドウを枯らし
今年 姫リンゴが枯れた気配
盆栽は小さくて他の植物に紛れる 見落とす うっかりする




アンスリウム
まだ外にいる

もう室内に入れた方がいいかな?



マム
思った通り 一番最初が一番華やかだった
カットした花は花瓶にさしたらすごく持ちがいい
菊は切り花優秀ですね



拾ったドングリが芽を出して 2年目かな 3年目かな
これまた隅で
紅葉?
ドングリって落葉するんだっけ



実を切るべきかって迷って
まだ実を残している紫式部
葉が色付いて 
実の色とのコントラストがますますキレイ




待機中のパンジー
買ったとき咲いていた花はもっと色が薄かったけど?
色が変わったのか 咲き始めは濃いのか



あまり変化しない寄せ植え
トウガラシが傷んできたかな?




ウインティーのこぼれ種 ワサワサ

こんなにどうするつもりじゃ!

ライムばっかりっぽいのね
ピーチらしきものはあまり育たない
鉢上げしたのもピーチは成長が遅い

このまま育てても結局うまく育たないよね
半分間引くか

苦手なのよね間引きが
もったいない病が出て 思いきれない