木曜日から金曜日の午後まで爆風&豪雨でした。

釣りに行くか迷いましたが、ガーデンパークのライブカメラを確認すると濁りは酷くないようなので出撃です。

かなりの大雨だったため、奥は濁りが酷いと判断し中浜名湖へ行きます。

 

【3/29_中浜名湖_21:30~23:00_水質:ドクリア】

最初は事件の影響で最近まで立入禁止になっていたポイントへエントリーします。

遠浅のフラットな砂地で、時期的にも潮位的にも魚影が濃そうなエリアです。

先行者は5組ほどいました。

女河浦の駐車場が封鎖されてしまったので、条件の似ているこちらへ流れてくる釣り人は多そうです。

釣り人の居ないエリアまでの道中で、体長20cmほどのイナッコジャンプが確認できます。

どの群れの波紋からも警戒心は感じられず、イナッコを捕食するシーバスは今のところ不在のようです。

シーバスを釣るなら上潮と共に入ってくるのを期待するしかなさそうですので、状況的にクロダイ狙いが手堅そうです。

とはいえプラグしか持ってきていないので、プラグに反応する魚を釣るだけなのですが・・・

ルアーローテの計画を立てながら人のいないエリアまで来ました。

足元の水面を照らしてみると、昼までの大雨が噓のように超が付くほどのクリアウォーターです。

上げ潮で外洋の綺麗な水が入っているだけではないような不気味な感じです。

冬の時期に多い西風の風裏になることから、このエリアは他と比べて気象の影響を受けにくいようです。

これはこの後移動した先で確信に変わります。

無風澄潮とチニングにおいてマイナス要素が多いですが、せっかく来たので少し投げてみます。

先発は月虫です。

水面から徐々にレンジを下げていくのがルアーローテのセオリーですが、水面をボラに支配されている状況ではスレ掛かりによる場荒れを先に引き起こしてしまうので、下から徐々にレンジを上げていきます。

着水位置をずらしながら10投ほどしますが、無反応なのでマニックに変更します。

レンジを刻もうと思っていましたが、月虫に無反応だったことから長居する価値はあまりなさそうなので、いきなり大本命を投入します。

15投ほど投げ散らかしましたが、ボラに当たるだけでバイトはありません。

ならばと新兵器のコルセアを投入します。

以前コルセアを購入した際にはあまり良い印象はありませんでしたが、先週コルセア使いの仲間にボコボコにされたので再度購入しました。

アクションを確認しながら思いましたが、シンペンを使うときにダイワリールの3000番ボディは相性が悪そうです。

今回20ルビアス2500を使用しましたが、19セルテート3000XHでは感じられなかった微妙な巻き感と操作感が非常に心地良いです。

巻上力が大きい3000番以上では、この繊細な巻き感を殺してしまうようです。

当然と言えば当然なのですが、百聞は一見に如かずとはこのことですね。

いろいろと実験して浮き上がるスピードが把握できたため、コルセアで魚を狙います。

カラーは銀粉アユとスターダストブラックを購入しましたが、曇りで光量が少ないためブラックを選択しました。

フルキャストすると非力な見た目のわりに結構飛ぶので驚きました。

クロストリガーと同程度飛んでいるのではないでしょうか。

個人的にはクロストリガーをキャストする際のカチッという音が嫌いなので、無音で飛んでくれるコルセアの方が好みです。

とりあえず水面下10~20cmを通すイメージで巻いてくると魚信がありましたが乗らず。

その後しばらく投げましたがボラに当たるだけで無反応でしたので、帰りがてら奥浜名湖をのぞいてみることにしました。

こちらは先程と違い白っぽい濁りが入っています。

5月によく見る濁り方ですが、この色のときは魚の反応が悪い気がします。

20分程あれこれ投げますが魚の反応はありません。

周囲に生命感も無く、濁りを嫌ってどこかへ移動したと思われます。

車に戻りさらに奥を見に行きましたがこちらは泥濁りとゴミが酷いです。

釣りはあきらめて帰宅しました。

ボウズでしたが、雨の影響とコルセアの動き、浮き上がり方を確認出来ていい勉強になりました。