坂本龍一さん、逝く... | 赤オヤジの気ままなひとりごと

赤オヤジの気ままなひとりごと

埼玉を愛し、カレーを愛する50代オヤジのひとりごと!

膝の怪我によりランナー断念し、チャリダーに転向。
気ままにチャリ活しています。

先日亡くなった高橋幸宏さんに続いて、
坂本龍一さんが逝去されました。

彼らと細野晴臣さんで結成されたYMO。

当時としては斬新な、歌詞の無い、

シンセサイザーで奏でるメロディー。


YMOとの出逢いは、中学1年の時。
歯の手術で東京の大学病院に入院する際、
同級生がYMOのアルバムをカセットテープに

録音して渡してくれたのです。

 

ツラく、寂しかった2ヵ月間の入院中、

毎日何度も繰り返し聴いていました...

「TECHNOPOLIS」、「RYDEEN」など、
とても新鮮で大好きになりました。

私にとって想い入れのあるグループなのだ。

YMOなどの音楽活動だけでなく、
映画「戦場のメリークリスマス」の出演や、
同映画や「ラストエンペラー」の

サウンドトラックを作成したりと、

その才能を多岐に展開していましたね。

追悼を込めて、彼の作品を聴きなおそう。
ご冥福をお祈りいたします。

 

 

数ある名曲の中でも特に好きだった...

「Tong poo(東風)」

※音が出ますので周りに注意してください。

 

そして、やっぱりこれだわ...

「Merry Christmas Mr.Lawrence」

(戦場のメリークリスマス)

※音が出ますので周りに注意してください。